ミュートした投稿です。
スバルスターズ💕〜メリケンパーク〜
スバルスターズ💕〜メリケンパーク〜 スバルスターズさんが神戸に来てると投稿があったので、これは会いに行かなきゃ!と会いに行ってきました🚙💨雨の中ご苦労さまでした😊バッグに付いてる三鷹のベアちゃん🧸とスバリスでお話できて嬉しかったです!もうお一方には会いできなくて残念でした…スバルスターズさん素敵でした💕 今日の展示車両は、フ
あおぞらピッツァ🍕です。 先日はピッツァのご購入ありがとうございました! 紹介もありがとうございます。 フォレスターでトレーラーを引っ張って6年です。小回りもききますし、標高700mまでの上り坂もパワー不足を感じることなくグイグイ上がっていきます。これからもスバル、フォレスターでがんばりますね。
オートライト
オートライト オートライト。乗り換えの決断で躊躇した三つあるポイントの一つです。走行中十分暗いと車幅灯にできない。右折車に道を譲る時ハイビームか、ピッチングによる眩しさか分かりにくいので譲りにくくなる事が嫌だなと考えていました。 ぶっちゃけ、夜やトンネルでのライト不点灯を見る度にまず取り締まって、「三年
就職して貯金で父と共同で購入した車が初代レガシィRSでした。レオーネと比べて圧倒的な馬力と性能で乗り出してびっくりした記憶があります。私の友人もウチのレガシィ試乗して初代フォレスターを購入して未だ大事に所有されています。ダークブルーのボディーカラー懐かしいです。
ダイハツのこの一台だけ意匠が他の車の延長線上にないんですよね。 トヨタはフロントマスクを変えていますが、ダイハツは小フォレスターなんですよね。 フロントグリルが六角形だったり、テールランプの間をガーニッシュで繋げたり。 そう思うのは私だけ?
史上最速のスタッドレス交換🛞
史上最速のスタッドレス交換🛞 今日は気温20度のポカポカ陽気の中、少し早いスタッドレス交換に行って来ました🚗 昨日の夕方、実家に保管しているタイヤを取りに行って来ました。初めて運ぶのを手伝ったのですが、私が購入していたタイヤカバーにもう1重カバーをかけ、タイヤを直に置かないよう足場も作って保管してくれていました。(父に
アウトバックご納車おめでとうございます㊗️ 思い出が沢山、詰まったフォレスターとのお別れは寂しいですね🥹 アウトバックとの楽しい思い出も沢山できますように✨
SJ5フォレスターに本日お別れをして、BT5アウトバックをお迎えして来ました。運転、とても緊張してます…。スバル車を初めて買ったのが、BH5レガシィツーリングワゴンでした。子どもが小さい時によくキャンプに行きました。子育てもひと段落したので、今度はソロキャンです。妻とゆっくり温泉旅行も良いな。
SUBAROAD走ってきました❗️ 納車から約2ヶ月 乗れば乗るほど、フォレスターにして良かったって思います😊 本当に運転が楽しい♪
フォレスター以外、何の車種か判断できず…(笑) 白はフォレスター以外見かけた事ないですねぇ。 車種、年式で似通ってるイメージがスバル初心者には難しいです😅