ミュートした投稿です。
デメカが8人選ばれていることは知っていても、4人1組でチームになるというのはこの解説で初めて知ったので、知識がない自分にはこの解説コーナーは有り難かったです😊
時間足りないときありますよね。 別案件で「えっ⁉️」となりました。 かろうじて調整はできましたが。
千葉スバルさんは愉しげなイベントが色々あっていいですね。 こんなふうに解説もしてくださったら私にも分かるかも😆
ずいぶん前ですが、ForzaMotorSportsにNürburgring北コースが追加された日に慌てて通常リモコンでぶん回した動画です。 ハンコンとは、違いゲーム走りですが、何か似たものを感じましたのでコメントします。 https://youtu.be/frZORbVPBVo?si=-2ZQo_4
とってもとっても行きたかったのですが どーーーしても今月は時間が足りなくて諸用を優先致しました💦 来年は是非!!参加したいと思います!!
RS Wheel HUB Xboxを個人輸入してみた
RS Wheel HUB Xboxを個人輸入してみた PlayStation で グランツーリスモ7やXboxのForzaMotorSportsで日々色んな車を乗ることで公道上で暴れたい衝動を抑えています。確実に、気持ちはおさまり安全運転を励行できます。PlayStationでは、ロジクールProGシリーズ、XboxではFanatec CLUB DDを
NBRパブリックビューイング
NBRパブリックビューイング 6/22 千葉スバルさん主催(横芝光町にあるコテージ&ペンションNANJA MONJAさんでの)NBRパブリックビューイングに朝からレース終了まで参加してきました。 受付を済ませ、次に試乗予約をしました。今年はS4を。試乗受付朝一はレースを見つつ、物販をチェック‼️物販は朝一は保留にしまし
2013年以来なのですね。私はその頃はまだレースをあまり見ていなかったので記憶がありません。 当時の動画、見てみました。BRZ、まだパドルシフトではなく(レバー操作の)シーケンシャルですね。最近、自分で作っているレゴにシーケンシャルトランスミッション(2速しかありませんが)を搭載したので、親近感が湧
良い結果が欲しいですね
今回こそはいい結果が出ますように! 応援しております!!