ミュートした投稿です。
ご家族のあたたかみが感じられる素敵な旅行記を楽しく拝見いたしました。 二日目も楽しみです。
ちょっと高級感が増したように見えました。 エクスプローラー的で北米向けなデザインに感じます。 アウトバックがなくなるから、ひとつ上のクラスを担わせる狙いがあるんでしょうか? さて日本版はどうなるのか、楽しみですね。
制作依頼‼️
制作依頼‼️ SUBARU BRZ R&D Sport SUPER GT 2024のマシンの61のロゴを気にってしまいFacebook友達にステッカー制作して頂きました。レヴォーグへ貼り付けるのが楽しみです。
返信ありがとうございます!私はどんな車に乗ってるのでしょう?!楽しみな部分もありますがが不安な部分もあります🤗
とってもいいですね✨ ミニカーを飾る楽しみが増えますね😊
たーたさん、こんばんは コメントありがとうございます✨ 私も年明けに遠出するために 「念の為」履き替えてました。 同じく必要なかったんですよね😅 せっかく買ったからーと どこへ行こうか悩んでましたが これに味をしめてリピしそうです😂 気をつけながら楽しみます❆
ありがとうございます!この三連休はまだ雪が多く降るのでフォレスター楽しみます😀
アウトバックユーザーです。「道を選ばない」という開発コンセプトと安全、運転のしやすさ、走りの良さが気に入り現在2台目のアウトバックに約12万km乗っています。雪山、春先の新緑、夏の海、紅葉など季節感を感じながらのドライブが好きです。また道の駅で産直の野菜や珍しいものをショッピングするのも楽しみの一つ
スバ学で知るのですが、千葉スバルさんはイベントは多い方のようですね☺️ これがどんどん広まって、他県からも声があがれば各販売会社の企画部署が動くのではないでしょうかね? すばる観賞会は各地でもできそうですよね!全国定例会になってほしいですね😊 快晴を祈って楽しみにしたいと思います!
楽しみにしています! こちらこそよろしくお願いします!