ミュートした投稿です。
はじめまして‼️ 北海道にてレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。
埼玉のスバリストさん 今年1年いろんな ショットを見せて頂きましたね 四季折々のレヴォーグの表情 どれも素敵な思い出ですね✨ 前半は拝見出来てなかった ショットも見れました☺️ 来年も素敵なショットを 見せてくださいね🌠 埼玉のスバリストさんにとって 素敵な年となります様に✨🙏😌✨
はじめまして! レヴォーグSTI Sportに乗っています よろしくお願いします😊 人生初のSUBARU堪能してください♪♪ 愉しいですよ〜 スバ学愉しんでくださいね✨
ご挨拶‼️
ご挨拶‼️ まもなく2024年が終わります。スバ学を始めて約13ヶ月となりました。車は、インプレッサ スポーツ GPからレヴォーグ STI Sport VNへ乗換ました。予定になかった乗換、次期型にはターボがない事が分かり最後にもう一回乗りたいという願望が芽生えターボ車復権となりました。できるだけター
はじめまして!現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。ダークブルーのボディーカラーカッコイイですね♪ よろしくお願いします。
洗車同好会の皆様、大晦日はお正月の買い物にレヴォーグで帆走して〆の洗車はパワー切れで断念致しました。申し訳ありません。スバ学を通じて会員の方々に情報いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
初めまして! 様々な事情からアウトバックとレヴォーグの2台に乗っています。 お写真のインプレッサ、カッコいいですね👍 よろしくお願いします😉
2024年の回顧
2024年の回顧 2024年に撮った愛車写真 【1月】埼玉県ときがわ町(JR八高線 明覚駅) 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】北海道内周遊(美瑛・富良野〜女満別〜興部〜サロベツ〜留萌〜支笏湖)北海道美瑛町(セブンスターの木付近)北海道大空町・女満別(
スノードライブ
スノードライブ 早朝に出発して3時間掛けて、スノードライブに行ってきました。 レヴォーグでの初スノードライブです。 路面はドライ→みぞれ→凍結→圧雪→圧雪の上に新雪と、麓から終点まででブラックバーン以外のほぼ全ての状態の雪路を走れました。 雪道走るの10年程ぶりということも有り、まとも
遅れましたが
遅れましたが 最後の投稿から2ヶ月ほど経ってしまいましたが💦、この間に遠出をしたりちょくちょく出かけたのが功を奏したのか月平均1,000kmをキープしています😅。そうした中で現車における気づいた点も多く出てきたので、インプレを書いてみたいと思います🧐。 【満足している点】①EyeSightはやっぱり便利