ミュートした投稿です。
初めまして! スバル1000が今も走っているなんて感動です!走っているところは見たことがないので😅 2ドアとは、更に希少車なのではないでしょうか?😊 投稿を楽しみにしております!よろしくお願い致します🙇♀️
おはようございます😃 連休最後の休日を満喫するぞーって固い決意をした平蔵でございます😁 娘さん、なかなかのセレクトぶり!センス抜群!即決ってところもかっこいいですね。 やっさんランナーさんの英才教育の賜物ではないでしょうか‼️←なんのこっちゃ?!😁 納車が楽しみですね! ぜひ!家族内大試乗
部品は正直、泣かされますね・・・ でも、アメリカなど海外にはまだボディ・外装部品以外はある程度つかえそうな新品部品かあるんです。 改めて自動車文化の違いを痛感してる次第です😢 ヤフオクも毎日チェックしてますよ。使えそうな中古部品(特にランプ類や外装部品)は確認して、良ければ落札したりしてます。
雪化粧を纏いながら赴くままにDay6
雪化粧を纏いながら赴くままにDay6 おはようございます☀️ 実は来る時通り過ぎてた道の駅でした🤣 色んな地方に行ってると自販機が特徴的なので旅の楽しみの一つになってます😊 初詣ついでに上杉神社に立ち寄る(時間が早くて2日目だったのでまだ御籤とかダメだった…) 日帰り温泉ど
そうなんですね。 川崎でしたら、ノーマルタイヤでいいですね。 お孫さんたちに会いに行く楽しみがありますね😊
初めまして。スバ歴の先輩ですね、よろしくお願い致します<(_ _)> 不等長音の復活(?)に魅せられ、ガソリンエンジンにこだわりました。STIマフラーで❝ドロドロ❞を愉しんでおります。 野球ネタも楽しみ。私は大谷くんの移籍以降メジャーonlyです⚾
家族の中の関係が少しずつ前進されてるのが伝わってきますー! 新しいタイヤはどこのメーカーを使われてるんですか? 自分も、仕事や年末年始休暇の関係で遅くなってしまいましたが、明日、明後日でタイヤ組み換えと冬タイヤに交換します、 新しいメーカー、新しいタイヤに変えるので楽しみです! 余談の旦那さんの
やっぱWRブルーには金のスピードラインが似合いますね〜(そこ😅?)。 旦那さんが理解ある方で、良かったです。サンルーフ付きは正解でした☀️。食わず嫌いから沼に片足入れたも同然😊。あとはBH5をコツコツと仕上げて、スバばあちゃん色に染めてくださいね🚙。 YouTubeの投稿、楽しみにしてます。また、ツ
中曽根さんーーーコメントありがとうございます😭😭😭 中古車は一期一会ーーーーとおもって買っちゃいました… 2ヶ月前の私も全く予想しない展開です笑 マフラーにいくころにはガソリン関係ないだろと思っていましたけど燃費もしかして悪いんですかね!?!? 柿本マフラー、運転席にいてるときは あれ静かやん?と
Hana⭐︎さん、 初の雪山登山、おめでとうございます! 私は北国生まれで、小学校の冬場の強制的スキー授業の痛寒さが辛く、自分ではやってみようと思えませんでした。 しかしHana⭐︎さんとEMIさんの楽しい雪山登山の投稿を拝読し、「雪の季節にはこの様な楽しみ方もあるのだなぁ」とホッコリしました☺️