ミュートした投稿です。
さらすけさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 おじい様が中島飛行機勤務! お父様の営業車がスバル360!! かなりの英才教育を受けられてこられましたね笑 インプレッサのご納車楽しみですね。 納車されたらぜひ、スバ学の皆さんに教えてくださいね。
赤チヂミ塗装懐かしいです。インプレッサWRX STi Ver2がそうでした。 当時、他のメーカーはヘッドカバーとかカムカバーが、赤チヂミ塗装でした。スバルは、水平対向エンジン故、ヘッドカバーに塗っても見えにくいので、インテークマニホールドにしたんでしょうね。 1/18 22BとS204のエンジンルー
私は予約する時に 先に代車の車種を 聞いちゃいます😅 乗ったことない代車だと 良いですね✨ 私はほとんどフォレスターで、 レヴォーグ、インプレッサ、 XVが1回ずつかな。
夕暮れのぷちドライブ
夕暮れのぷちドライブ 来週は初めての車検車検前に60,000kmを超えてしまったので遠出は控えてぷちドライブ🚙💨曇ってますが雲の合間から夕日も見えます。愛してやまない六連星✨スバルでは、これが初めての車検なので、ちょっとドキドキ🤣車検の時にちょっぴりカスタムもお願いしてるので、それも愉しみ😊何するの?…ちょっとお化粧直し
初めまして。 素敵な写真見せてくださりありがとうございます。 あちこち行かれてるんですね(^^) 歴代のお写真もいいですね! はい、インプレッサも楽しみになってきました。 あちこち出かけて、いい相棒になって行ってもらおうと思います。
1994年の発売された、インプレッサWRX STiバージョン(250psのモデル)は限定車だったようですが、フジツボと共同開発のマフラーが純正採用されていました。 また、スバルがスーパー耐久を戦っている「BRZ CNF Concept」「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCE
はじめまして😊 レヴォーグSTI Sportに乗っています。 よろしくお願いいたします🙇🏻♂️ 私も以前代車で現行インプレッサをお借りしたことがありますが、乗りやすくて乗り味もとても軽快でした。乗り替えはちょっと寂しいかと思いますが、新しい相棒との素敵なカーライフをお過ごし下さい😄
はじめまして。アウトバックに乗ってます。 まさにスバリストですね✨ こないだ代車でインプレッサ乗りましたが、キビキビ走っていい車ですね。 よろしくお願いいたします
こんばんは、コメントありがとうございます。クロストレック、本当は少しだけ悩みました(笑 でも自分のライフスタイルと照らし合わせて、インプレッサにしました。 納車されたらどこに行こうか考えるだけでワクワクします(^^) これからもよろしくお願いします。
初めまして!コメントありがとうございます。レガシィ最終型!かっこいいですね!大切に乗られてますね! インプレッサ、納車しましたら投稿しますね。 予定ではお盆後になりそうです。