ミュートした投稿です。
S210観て来ました
S210観て来ました フロントグリルのチェリーレッドの差し色、ホイールから覗く赤いブレーキキャリパー、リアウイングカッコいい✨✨価格は諸経費込みで900万円超え💦城東店さんで既に3人がエントリーしているそうです😳リアもカッコイイ✨✨運転席、シートのホールド感が凄い赤いブレンボのキャリパーパンフレットとステッカー頂きました
フロントの足回りとエンジン周りは持病とは言われてますからね。。。 STI部品もまだ残ってるのもあるので助かります(スバル純正より安い)。
色々ブラック化
色々ブラック化 色々ブラック化してみました。 フロントグリルやドアミラーカバーに始まり、フォグランプベゼルやホイールまで。次はルーフレールか?と思案しています。
フロント見てニヒッって笑ってるのがBRZでムスッとしてるのが86とのことで😌
運がついたかなぁ
運がついたかなぁ フロントガラス助手席前に直撃した事もありました、、、想定はしていても、大変危ないですよね。対向車が直撃驚いたドライバーが反対車線になんて考えちゃうとおそろしい🙀しかし、最近飲酒運転の事故多いですね、車にセンサー付けて呑んだら開かないとかエンジン始動拒否とかどうかしら🤩
フロントと特にリアの両方において、最も実用的なヘッドライトを備えていると言いたいです。❗❗❗ これは決してお世辞や褒め言葉ではありません。❗❗❗ 簡単な比較をすれば簡単に確認できます。 🙇🏽♂️🧔🏽🙂素晴らしい写真を本当にありがとうございました! あなたに深い敬意を表します ❗❗❗
新型フォレスター
新型フォレスター フレンドシップデー岩国に行った時にスバルブースがあり、新型フォレスターが展示されていました。オプションなのかフロントグリルがめちゃカッコ良いでは無いか!顔が違う!ストロングハイブリッドのクロストレックでアイサイト体験してきました!
フロントフェンダーハンドル切ると当たるサスにも干渉するので)同じサイズで社外をチョイス なかなかいい感じになりました。 スバルのAWDは特に4輪同じメーカーでサイズも合わせてないとデフが壊れやすくなるので注意です👀 標準でもリヤフェンダーツラツラです笑
ワイパー交換
ワイパー交換 年1回の恒例行事。フロントのみ交換。リアもしたいけど店舗にないんだよね。リアはいつ交換したっけかなぁ記憶の彼方。。。
フロント2.3リア2.2ですが、少し硬めが好きなのとエクストラロード規格タイヤを入れているので大体➕0.1から0.2で調整しています。外付空気圧センサーを入れているので良く分かるのですが、気温変化での変動がそれ以上にに大きいので、特に空気圧チェックした時の気温やタイヤ温度は要注意だと思います。 ちな