ミュートした投稿です。
もぉ〜 いぃ〜くぅつぅ ねぇ〜るぅ〜とぉ〜 ・・ お正月の前に納車ですよね😄 楽しみですね👍 BHは私も11万km乗ってました。周りのレガシィ仲間にも多かったので、色々情報共有していましたが、下回りの錆もチェックした方が良いと思います。特にスキー場通いをしていた車だと、無雪地域に戻って下回り洗浄す
いよいよ納車楽しみですね♪当方もこれまで家内の好みでグレー系のボディカラーの車乗り継いできましたが今回は思い切ってWRブルーにして良かったです。出先のパーキングでもすぐに自分の車が判り易くて初老のカップルには助かります。ウチは青空駐車場を借りていて画像の通り斜め駐車なので車止めは付けていますが周囲の
旧車あるあるですねー。 来てからもパーツ探しから取り付けコツコツと治していくのも旧車の楽しみ方なんですよね。 致命的なシリンダーブロックの亀裂やミッション系のギア掛けなどが無ければ、何とかなるものです。 ゴム製の物はもうダメになっていると思った方がいいです。 ブッシュから始まり燃料ホースやエア
コメントありがとうございます!ご家族の方もスバルに乗られてるんですね!これからのスバルもどんな車が出るか楽しみですね!
納車前の変態的妄想
納車前の変態的妄想 ども。いろいろご心配おかけしてます暖かいコメントたくさんありがとうございました😭どれほどスバ学の皆様に勇気をもらっているか…本当にありがとうございます 34万のレガシィを夫婦の合意形成をすっとばしたまま契約、「独身時代の貯金が尽きたら手放す!」を条件に許
お城の紅葉🍁とは、また違った雰囲気で素敵でした😊 色んな秋がありますね✨ 秋と言ってもひとつではない… いつも新しい発見があって愉しいです✨ 冬の訪れも楽しみ🤗
秋を見つけましたね✨ これからは秋から初冬の雰囲気の写真が撮れますね🍂❄️ スバルの法則冬ver.どんなのが撮れるか楽しみです⛄
ありがとうございます✨ ホンマですね。 「東の先っちょをめざすツーリング」 でも開催しましょうか(笑) その時はお声かけください😆 雪道、走ってみるとなんちゃないのかもしれませんが装備もないので。 また走られた写真を楽しみにしています〜
「春までお休み〜」と言いながら 寝そべってるドアラちゃん、めっちゃ可愛い😍 春が待ち遠しいですね😁 私も大山さんも阪神に残ってくれる事になったし、大好きな球児監督の采配も楽しみ😁 ワクワク😆
四国コースがあったら、今回の旅行の参考にしたかったですね。 過去のカートピアとかクラブ・テラなどを参考に更にプラスαを加えて、四国を堪能できるドライブルートをコース設定してくれると良いですね。 楽しみにしてます😊