ミュートした投稿です。
初めましてです。 WRXSTI VABに乗って10年目になりました。 よろしくお願いします。
フォレスター納車おめでとう御座います㊗️ 初めましてです。 WRXSTI VABに乗って10年目になりました。 よろしくお願いします。
私も(最初の自己紹介で書いた通り)VABに乗りたいのですが、やはり最後のEJ20搭載車というだけあって、中古で売っている数も少ないです。(高校生なのに日頃から中古車サイトを見ています。)
WRXのアクセスキーを交換しました
WRXのアクセスキーを交換しました WRXのアクセスキーの電池警告が出たので交換しました。Panasonicの電池を選びました。インドネシア製でした。前回もPanasonic製でしたが2021年の車検で交換したので、約3年もったようです。https://panasonic.jp/battery/c-db/products/CR2032
はじめまして!! ZCもVABもどちらもかっこいいですね👍 宜しくお願いします
会長のVAB6はめちゃ楽しそう🚕かっこいいです~ ビーナスライン走りたいらしいですが まだまだですねー
快適じゃ無い VAB 6MTに乗っていますが、 走ると結構楽しいですよ。 踏み間違いはしないし。(爆) アイサイトも無いし(泣)
初めましてです♪ BRZはZC6に乗っていましたよ。 良い車ですね! 今はWRXSTI VABに乗って10年目になります。 よろしくお願いします。
2024年の5月に富士にスーパーGTを見に行った時のことです。 予選が終わった後、ホテルの近くで夕飯を食べていたら、ナンバーが61のVABがいました。これを見て、父は、 「おじさんたちは555にする人が多いけど」 と呟いていました。 タバコ広告禁止になったのが大きいのでしょうね。
確かVAB用のエンジンはEJ20Yという型式だったと思います(それまではEJ207でしたが)。 EJ207からEJ20Yで何が変わったのか、詳しい方に教えてもらいたいです。