ミュートした投稿です。
ユボボさん、コメントありがとうございます。 余裕って大事ですよね。運転にしても、仕事にしても、この余裕が大きな作用を生み出していると思います。以前はいろいろと詰め込んでしまっていましたが、今は意識して少なくするようにしています。意図的に余裕を作り出すことで、円滑に進んでいる気がしています。
危険予知、〜かもしれない運転が大事だと痛感しました。
> お巡りさん曰く普通(他車)は20kmは出して走ってるとのことでした。 日ごろからの危険予知・安全運転の心掛けが本当に大事ですね。 双方に怪我なく、その後のやりとりも揉め事がなかった、とのことでよかったです。
6月某日、とある場所でロードバイクと接触。 駐車場に向かう道だったのと駐車車両(業者のトラック)がいた為、避けて人とかいないよなと徐行(10km出てるか出てないか)で走行していたところ、左右を確認せずに飛び出したロードバイクと左横が接触。 お巡りさん曰く普通(他車)は20kmは出して走ってるとのこと
> 「自分は運転が上手だと思わないこと」。 自分は20年以上のペーパードライバーを去年克服して、初めて買うマイカーの絶対的な基準として安心・安全な車、と思ってスバルにしました。 アイサイトの機能に頼りきるのではないにしても、心に余裕がうまれることで、穏やか運転になり、視野も広がり更に安全につ
年齢を重ねるにつれ、自動車学校で教わったことや、免許更新の際に語られた言葉を思い出すようになりました。 「自分は運転が上手だと思わないこと」。 年齢を重ねるにつれ、反応が遅くなりました。加えて北海道の地方住まいなので、野生動物が道路を横切ります。これは市街地でも同じなので、スピードを出さなくなりまし
こんばんは! 6年で17万㎞はすごいですね! さすがアイサイトですね!
2018にVMレボォーグを購入して6年 購入当初から仕事で 長距離移動が多く 高速を毎日走っていました。 ある日、 前を走っていたワゴン車が急ブレーキをかけました。 あの時は、本当に突っ込むと思いました。 アイサイトのおかげで、 事故らず、助かりました。 あの時からスバル車以外に欲しい 車がなくな
ありがとうございます😊 気がつけばかなりの年月が過ぎてました。これからも漫喫したいです✨
本当にスバル車との出会いで、人生が豊かになっていることが伝わってきます!