ミュートした投稿です。
モーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイ
モーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイ モーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイに行って来ました。フェスタの中の一つのイベントである、RAYSファンミーティングに応募していたところ参加できたので、そちらのイベントを楽しみつつ、富士スピードウェイの中を行ったり来たり。1枚目はスーパーグリッドウォークの様子、ホームストーレート上に
22年が経ち、とうとうSUBARUが落ちました…しかし、すぐにDIYにて元に戻しました('◇')ゞ
オアシスブルー風味でとってもかわいいポルシェですね!!! 農道のポルシェなら都会のSUBARUと言わせたいです笑
納車おめでとう御座います‼️ 私は、来年になったら4台目のSUBARU車のお迎え準備を開始します。 決まっているのは、2017年以降の新車や中古車を含めたSUBARU・AWD車としてます。
♪イト♪さん、ありがとうございます😢 SUBARUに代わり悔しいと思ってくださるなんて…恐縮です。 SUBARUの車はいろいろなこだわりがあり、どうしても塗装などはアピールが後回しになってしまいますね。 安全性や走り、だけではなくこういった細部のこだわりもしっかり訴求しなくちゃですね!
水平対抗エンジンの車を乗っている事もあり、いつまでも憧れのポルシェかもしれません。 SUBARU車で収まってしまう自分が居ます‼️
>いいおばさんがお菓子コーナーでそれも>SUBARUのトミカを真剣にしゃがんで探>してる…そんな自分がなんともおかしく>て(笑) 同じくです😆😆
Ayakoさんもお持ちなんですね🤗 私も職場のデスクに1台置こうかな〜 いつも行くスーパーは規模が小さいこともあってトミカを置いてなかったんです。 少し大きなスーパーならお菓子コーナーにあるんですね。 いいおばさんがお菓子コーナーでそれもSUBARUのトミカを真剣にしゃがんで探してる…そんな自分
トミカの世界、今入り口に立っている気がしてます😅 このスバ学の中に何度か登場するトミカ。 子供の頃からあるおもちゃですが、自分の人生の中でトミカに触れる機会があまりなく。 私は小さな子供を持ったこともないですし、自分の子供の頃はリカちゃん一択だったので、大人になってから、それもSUBARUの世界、
トヨタのハイブリットを積むですと!…お宅のトヨ子さんに少し近づくとなれば、旦那様も少しはSUBARUに振り向いてくれませんかね笑