ミュートした投稿です。
レガオン参加申し込み‼️
レガオン参加申し込み‼️ レガオンにレヴォーグが参加できる事が知らなかったで去年は参加できずでしたが、今年は早速応募しました。オフ会が楽しみです。
工場見学があるのですね 抽選に当選しても九州からだとなかなか行けないですけどね JR九州は抽選ですが九州新幹線の車両基地や在来線の車両工場の見学会があります 抽選に応募しましたが当選するかな?
情報ありがとうございました。 2019年だとコロナ流行あたりがトリガーで開催しなくなったのかなと勝手に想像してみました。 すこし外れますが私めくじ運ないようでJAL、INPEXともに見学の抽選は落選しております。
6月ビーチクリーン
6月ビーチクリーン 千葉スバル企画、ビーチクリーンに行ってきました🌊 20分ほど遅刻してしまい、30分ほど活動できたかな?という感じでした😅というのも、娘を初めて連れて行きました。夜の屋形海岸だけ見ていたので☺️ この日は他にもビーチクリーン活動をされていた団体が複数参加していたこともあってなのか、
サイドカバー付のサンシェードは、私が面倒くさがり屋なので買っても結局サイドのサンシェードは使わないだろうと思い、当商品にしました。 近々、オンラインショップで傘型のサンシェードも販売開始になるようですね!
NBRパブリックビューイング
NBRパブリックビューイング 6/22 千葉スバルさん主催(横芝光町にあるコテージ&ペンションNANJA MONJAさんでの)NBRパブリックビューイングに朝からレース終了まで参加してきました。 受付を済ませ、次に試乗予約をしました。今年はS4を。試乗受付朝一はレースを見つつ、物販をチェック‼️物販は朝一は保留にしまし
作戦失敗しましたか。残念です。たしか29日まで抽選受付のようですね。 現行S4乗りとしては、一般、高速道路を法定速度で走行するのであれば、S210までの性能はいらないかと。タイヤの前後ローテーションは出来ませんし、ブレーキパッドも高価。それを苦に思われない方が購入されるのでしょう。BRZは、前後とも
実姉にメールで納車報告。 姉の旦那は昔からスバリストで、僕の大学時代にはレオーネとか乗ってたんじゃないかなあ。 今はレヴォーグのSTIに6年半かな?乗っている。 僕「お陰様で無事納車されました♡」 姉「おめでとう!ウチも代替え検討中でBRZかS4が候補。」 僕「おー!どっちでも良いねぇ♡どうせならS
コメント、ありがとうございます‼️ 主催者、スタッフの皆さんのお陰で、とても穏やかで楽しいオフ会となりました。 限定車のSTIスポーツ#も2台揃うなど、なかなか貴重なお車を拝見出来ました。 また来年もあるとの事なので、その際は是非お申し込み下さいね。 しかし、めちゃ暑かったです…🥵
NBRなんて偉そうに書きましたが正直よく分かってません。 が、今昨年のダイジェスト観ていてなんというかスバルがダントツ1番カッチョ良い♡ こりゃーS4買いたくなりますねぇ困ったもんだw ビットコインが1億円になったらS210買おうかな……って抽選かw