ミュートした投稿です。
とてもいいお話で、グッときました(感動) スバルはイトさんにとって人生の全てなんでしょうね。
スバルに出逢ったのは23歳の頃、当時南半球のニュージーランドで世界ラリー選手権、WRCで私がオフィシャルをボランティアで行っていた時に、バリバリチューンしたプジョー205やランチア037rally、アウディクアトロスポーツやニッサン240RSやセリカLarryなどに混じって走るレオーネRXⅡでした。
前回の投稿に沢山のいいねとコメント(続きが楽しみ)をいただきましてありがとうございます😭 昨日、途中まで書いたのが消えまして😅再度書かせて頂きます。 第二弾 入社前研修を終えた私たちは、4/1の入社式へと進みます。 そこで、辞令が発令されるのですが、なんと私は「出向』という言葉を初めて聞くので
RAZERさん、コメントありがとうございます!X Edition、カッコいいですよね〜。 承知しました。また乗り心地などレビューさせていただきますね。よろしくお願いします😊
人は人、そうそうそれで良いと思います。4人育てましたけど違って良いと思って育てました。(笑)
コメントありがとうございます🙇♀️ スバルさんも体験されたのですね❕ 親と比べられたり、きょうだいと比べられたり、従姉妹と比べられたり、人は人だと思うのですがね💦
スバル一家ですね!
おかえりなさい。 ウチも2月にフォレスターX Editionを 購入しました。 今まで日産オンリーでしたけど 高齢の父がまだ車に乗りたいとの 事で安全重視でSUBARUにしました。 エクストレイルは550万以上で断念 トヨタ カロクロは納期が半年以上 価格も乗り味もSUBARUが断然良い コスパの良
そうですね。私も父が同業者でしたから教育実習に行ったら指導講話で私の父の実績や実践を取り上げられて、やりづらい思いをしました。 私も続き楽しみにしております。御願い致します。
私も続きが読みたいです😌