ミュートした投稿です。
長野の妹がインプレッサ スポーツST-Hを3/31に納車してもらったそうです。 で、送られてきたのがこの写真🚗 これで姉妹揃ってスバルオーナーです✨ 妹に会うたびに… SUBARU!SUBARU! レヴォーグ!レヴォーグ! とクルマの話ばかりするので遂にSUBARUのクルマが欲しくなった
アクセスキーカバー
アクセスキーカバー 千葉スバル45周年記念のアクセスキーカバー。
2016年に頂いたグッズ
2016年に頂いたグッズ 千葉スバルで2016年に頂いた、boxerエンジン50周年のグッズ。
合成燃料を市販車にも使えるようになり、エンジン車がこれからも末永く残ることをいつも望んでいます。 新たなエンジンとしては、リーンバーンの技術が良いなと思います。スパークプラグ周辺だけ濃い燃料を吹くというのも面白いと思いますし、理論空燃比のエンジンより出やすいNOxを一度触媒に硝酸塩として貯蔵しておき
御前崎、なぶら市場の日光丸
御前崎、なぶら市場の日光丸 静岡スバルさんの情報誌“すばるだより”に掲載されました“なぶら市場の日光丸”さんで、鰹の藁焼き定食¥1,100。 昨年は初鰹とは思えない脂ののり。 トロ鰹の¥1,500の方がよかったかな。 秋にまた。
新型フォレスター
新型フォレスター 待ちに待った新型フォレスター🚗正式見積もりに行って来ました。カッコイイ!!新型フォレスターはB型始まりですオプション、欲しいもの全てつけるとスゴイ額になりました😆ナビETC標準装備なのに何つけたの?(コーティングなしです) 愛車のフォレスターと新型フォレスター🚗 スポ
今日は、職場の従業員2名を連れて昼食に。フランス料理店の駐車場でバック駐車をしましたが、デジタルマルチビューモニターが大活躍✨️
ツートンカラーはスバルでは初ですよね レヴォーグVNより高級な気がします。 保護者エアバックも大型になり自転車にも対応している様です👍
いいですね!スバル最中は自分も好きです🤤 あと個人的お勧めはアラカルトですね
スバル最中を買おうかな?