ミュートした投稿です。
初めまして! こちらこそよろしくお願いします^ ^ 私も見た目から入ったので、気持ちすごく分かります! VAB格好良くて、いい車ですね! SUBARU車は乗ってみると楽しくて、ホントに沼ですね笑
komakomaさん、改めましてスバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 もう既に色々な投稿を通じてお話しさせていただいているので、今さら感がありますが笑 白いSUBARU車の会なるものがあるのですね! 確かに、SUBARU車には様々な白があるので一堂に会すると違いが分かって愉しいかもしれませんね
ともきさん、投稿ありがとうございます。 とても素敵なエピソードですね✨ こうやってSUBARUの輪が広がっていくのだなぁ、としみじみ、ほっこりしました。 先生も実はスバ学の同級生で、既に交流があったら面白いですね😊 それにしても、このSUBARUマークだるま、とっても可愛い😻 お母さま、手芸の天才
ゲレンデタクシー
ゲレンデタクシー アレから4年・・・再開と再会の時を待つのみです。。。 と、思っていたら・・・2025年再開決定の知らせ!ゲレタク万歳!☺! ゲレンデタクシー SUBARUが雪山を駆け上がる[ゲレタク]が5年ぶりに帰ってきたぞ!|SUBARU
NHK BS『チャリダー★』ツール・ド・おきなわ特集
NHK BS『チャリダー★』ツール・ド・おきなわ特集 こんにちは。中の人のシンです。突然ですがNHK BS『チャリダー★快汗!サイクルクリニック』という番組をご存知でしょうか。今晩(3月8日 21:15~)放送予定回では、番組内ロードレース男子部によるツール・ド・おきなわへの挑戦が特集されるそうです。 実はスバル自転車部の中にも、働きながらレ
ぜひぜひお越しください! ちなみに静岡県は年中暖かいですし、雪が降ることも少ないので、天気さえ良ければ冬の方が富士山が綺麗ですよ。 私もいつかは群馬のコースチャレンジしてみたいです。 そもそも群馬と言えばSUBARUの工場がありますし、聖地巡礼もできますかね?!笑
出会ってくれて、ありがとうSUBARU💙
出会ってくれて、ありがとうSUBARU💙 SUBARUの車に乗り換えるために、昨年の年明けから足繁くディーラーさんに通い始めたころから、いつもSUBARUの六連星のカップ&ソーサーとスパナスプーンで美味しいコーヒーを淹れてくださり、ありがとうございます😊このスパナスプーンにキュン💙となり、今に至っています。 思えば昨年、SUBAR
SUBARUといえば555 スバル好きとしては一度は吸っておきたいと思い アメリカに行った方に無理言って買ってきて頂きました! 肺の中だけはグループAになりそう
コメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。 はい、キッカークライムです。 トレーニング効率うんうんより、こういう動くものが好きですw。 前輪がなくなる分、少しですが省スペース化にも貢献しております。
コメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。 工業製品の寿命は設計段階でほぼ決まりますが、設計寿命を全うするためには、「大切にしよう」という使う側の気持ちも大事ですね。