ミュートした投稿です。
トレーニング🚲
トレーニング🚲 自転車が忙しくなってきたので今日は友人にお願いしてトレーニングに行って来ました🚲まずは峠を1つ越えて藁マンモスではなく今日は藁イノシシです🐗集合場所にロードではなくシクロクロスで現れた友人。友人曰く「ハンデ」とのこと。優しさと認識して良いのかしら😆もう1つ峠を超えて下りお遍路さん休憩所で休憩しました
86/BRZstyle2025 & 頭文字D30th Day1
86/BRZstyle2025 & 頭文字D30th Day1 今年も開催!「86/BRZstyle 2025」!と、今年は頭文字Dが30周年記念との事で、別エリアにて頭文字D30thイベントも同時開催! 今年は4人で行く予定でしたが、友人に急務が入ってしまった為3人で行く事に。初の人と2回目の人と4回目の人、ワチャワチャしながら雨にうたれながら堪能し
レヴォーグMAVICサポートカー見学
レヴォーグMAVICサポートカー見学 小雨模様の中大阪スバル城東店にレヴォーグMAVICサポートカー見学してきました。S210の展示会の様に身近に触れることは出来ず規制サークルが設けてありました。車内はサポート用の自転車部品が積載されたままでした。規制サークルあり見にくくてすみません!グレードはGTーHで黒のSTIホイールがカッコイイで
懺悔
懺悔 アイサイトの神よ、どうか私をお許しください… 今日の懺悔。保育園のちかくでまさかまさかのBH5レガシィSエディション(BBSWRブルーで間違いない)が停車したので、 うおおおおお!!!これは!!!!話したすぎる!!!!と思って子供乗せ自転車で爆走して追いかけたら停車し
みなさまコメントやいいねありがとうございます。 タワーバーは発注済みなので。 11月の半年点検で取り付けなのでまだ先です。 あとは、アマ無線のアンテナ基台とSTI performanceステッカーは入手してエンブレムの下へと画策。 (もしやこれも沼か)
初めましてです。 私も愛方に旅立たれて9年になります。 少し違うのですが、 愛方の憧れと夢だった(愛方は、スバ女でした)、WRブルーのWRX STIに10年前に購入して一年だけ、乗せてあげられました。 スバル車は、3台目になります。 よろしくお願いします。
この沼はかなり手強いです STIパーツを装着すれば突破できますよ👍(笑)
はじめまして! スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 S210でお出かけ投稿楽しみです。 よろしくお願いします。
こんばんはです。 STIフレキシブルタワーバー良いですよ。僕は契約時にパフォーマンスマフラーは付けてたんですが、その後エアロセットとフレキシブルタワーバー付けました。 走りの質感が上がったように思います👍 あとは12か月点検の時にオイルフィルターも交換します。
もこもこものしろクマさん、こんにちは STIタワーバーは価格に見合った性能だと思います 話題になっているSTIperformanceはエアロと足回りをセットしたときに非売品でついてくるステッカーですね 後付けでもいただいた方がいるような記憶です STIマフラーは音質はジェントルですが太くてい