ミュートした投稿です。
B4やG4もなくなっていくのはちょっと寂しい気もしますね(´・ω・`) カタログはしっかり手元に置いてます! S4は元気に活躍していますね! 「〇4」というサブネームのつくスバル車は、今度は出てくれないかなぁ?
made in GUNMAのステッカーのスバルのロゴがある位置、ちょうど太田市になっていますね。
前後ブレーキローターとフロントブレーキパッド交換中です。 このあと神奈川スバルさんに車検で車を預けに行きます! 久しぶりに愛車のいない週末になります。
スバルさん エクシーガ低いですよね😅 スバルさんのお写真を拝見すると 一目瞭然でエクシーガの低さが 目立ちますね💦 でも奥様はクロスオーバー7に メインで乗られる迄の練習との ことですので、厳しめ練習ですから きっと慣れていきますよ✨😉 温かい広い心もちで カーポート見守りしてくださいね~☺️
わたしも、身に覚えの無い擦り傷が運転席側のサイドアンダースポイラーにありました。気づくまでに数ヶ月。 交換する前にDIYで補修してみます。 暖かくて風のない日に。 失敗したら交換かなぁ。
そうなんです、エクシーガも意外にフロントバンパーが低い。妻はエクシーガでも擦ってます。 妻が段々にエクシーガの後任のクロスオーバー7に慣れる為に運転させてと言ってますが、まだ納車後はカーポートで待機しております。また擦られたらやだな。(笑)
これなら着られる!と思い袖を通したらあったか〜い(笑)とても良いジャンパーでした😅明後日の千葉スバルの星空鑑賞会の時に息子に着させます(笑) ←自分が着るんじゃないんかーい(笑)
冬物語❄️
冬物語❄️ 雪舞う夜明け前、エンジン始動。BOXERエンジンの心地よいエンジン音が寒空に響く。薄っすらと朝日が昇る。今日の予報は雪のち晴れらしい。太陽は分厚い雪雲に覆われて、ほんのり照らすだけ…でも雪の積もった畑を抜け丘に上がった頃には、太陽も真上近くまで昇る。積雪の道を快走するSUBARUのクルマ。雪道はSP
うちの妻もBHレガシィのフロントバンパー何回やったかなぁ?(笑)3回バンパーフェイス替えたかな。 レオーネ4WDセダンで慣れてしまうとBGレガシィあたりからかなりバンパー擦らないように気になりますね。代車も気をつけてます。現行ジャスティも要注意ですよ。 このA34レオーネは安心でしたよ。(笑)コマー
うちも2年間分ですが50400円重量税とられてひっくりかえりました💦😅4月がこわいww まあそれにしてもEJに乗れる喜びは代え難いものがあります(と言い聞かせてる💧 若いのに詳しいですね😳 スバルに乗れる日楽しみですね