ミュートした投稿です。
SUBARUは一味違う良い物を造るよね! 線路は続くよどこまでも🎵 SUBARUは走るよカッコ良く!
仕事はじめ
仕事はじめ スバ学 学生の皆さま松の内も過ぎてしまいましたが・・・ 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 このたびの令和6年能登半島地震により被害を受けられました皆さまにおかれましては心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復興されますよう心よりお祈り申し上げます
去年、引退したキハ281は振り子式特急でSUBARUが製造したという事で有名です。
雪景色❄️樽見鉄道
雪景色❄️樽見鉄道 SUBARU(富士重工)が電車を2002年まで製造していた事ご存知ですか?冬の準備❄降雪対策の除雪車の横を国鉄時代のカラー富士重工業製(ハイモ295-315)が通過する。ハイはハイスピードモはモーターカー 295馬力310型気動車 S4はハイモ300…EVぽい?それとも高級な芋300g?冗
オフ会の告知、 現状では機能がないので「部活/その他」辺りを使って投稿することになるのでしょうね 先日、スバルと関係の無いオフ会を開催しようとする投稿があって一悶着ありましたが、 スバルを軸に据えているのが明確なオフ会であれば何ら問題はないかと思います 以前のサイトでは「イベント告知」機能があっ
スバル学以外に私は、Facebook、みんカラ、Xもやっている中で、全国には魅力的なSUBARU販売会社がいくつかあり、毎日楽しく投稿を見ています。
2024 北海道スバル福箱 大 内訳(6) パープル セイバー (三角表示版の代用品)とSUBARU カレンダー2024
2024 北海道スバル福箱 大 内訳 (5) 手先を消毒する機械とSUBARUオリジナルカッティングボード
インプマニアさん、あけましておめでとうございます。 本年も安全、安心で愉しいSUBARUライフをお過ごしくださいませ!
SUBARU車の冬道試験を行っていると聞いてます。