ミュートした投稿です。
おはようございます! スバル・メカニズム、また面白そうですが図書館にはありませんでした😢 この頃、EJ20でライバル4G63に勝つべく鍛造ピストンとかナトリウム封入バルブとか苦労してましたね。マニアックでスバル乗りには垂涎ものでした。 義父さま、年齢を考えるとアイサイトつきが安心ですね。残価設定ロ
書籍紹介 スバル・メカニズム とトヨ子その後
書籍紹介 スバル・メカニズム とトヨ子その後 またまた書籍紹介ネタです。 「STI苦闘と躍進の30年 」がボリューム大きくて消化しきれていませんが、これも買ってしまいました。 「スバル・メカニズム 独自技術エンジニアの情熱」 2004年の本でした。 クランクシャフトや
妹さん走るんですねー🏃 やるう~🎶 宿泊代バカにならないからうらやましい限りです~ ご健闘願います~ フレフレ〰️🎵 レヴォーグで行きまーす~
ありがとうございます😊 既に20年以上前の旅でしたが、今でも鮮明に覚えています。実に爽快な旅でした✨レガシィの血を引き継いだレヴォーグでも、これからも何度も走りに行きたいです😆
只今、レヴォーグと一緒に豊橋です。浜松まで行く予定ですが、今日は無理かな・・・💧 プライベートでは無く仕事ですが💦 渋滞時、睡魔に襲われる度にアイサイトに怒られる😡ので、休憩中☕️🚬 最近の車は優秀ですね😅
移植したドラレコ‼️
移植したドラレコ‼️ 先代のインプレッサ スポーツより移植したドラネコは、レヴォーグでも活躍してます‼️
支笏湖にてレヴォーグ初撮影‼️
支笏湖にてレヴォーグ初撮影‼️ 天候が曇りだけが残念ですが、レヴォーグの支笏湖初撮影をしてみました‼️
#洗車同好会・2度塗り‼️
#洗車同好会・2度塗り‼️ 昨日、レヴォーグへゼロ プレミアムの2度塗りを行いました。新車の様な輝きで満足しました‼️
レヴォーグのオフィシャルカー見たことないです。かっこいいですね!
私もインプレッサ GP7に乗っていた頃は、ボンネットダンパーがついてませんでした。 でも、レヴォーグ STI Sport VN5には、ボンネットダンパーが付いてます‼️