ミュートした投稿です。
どことなく似ている気もしますね😆フォレスターがステラから習ったのですかね😆
ステラのフロントマスク新型フォレスター意識してる気しません?
S 4の見積もりはきっとパブリックビューイングのときに試乗したからではないかなと思います。 田園風景っていいですよね^_^
その口実がありました🤭 しかし、夫は畑を潰しそうな気がします💦 カーポートは本当に欲しいんですよね。フォレスターに陽が当たる時間が長いので退色やボディのダメージなどが気になりますね。。
セーフティチェック
セーフティチェック 今日はステラカスタムのセーフティチェックでディーラーに行きました。 その前に、兄からステラに買ったサンシェードがデカいと聞いたので、逆に小さすぎるフォレスターのサンシェードを取り替えてみました。2台ともピッタリ(笑)ステラの車内を掃除して…チェックお願いします🚙いらっしゃいませー🐰チバルよ
私は「スバリスト」って呼称は、他の人から言われるものと思っております(別に定義を固定化するつもりはありません)。 30年以上在籍してる会社で、寮生の頃レオーネに乗ってて、そこからレガシィ、フォレスターと乗り継いできたので、会社の車好きな人の間からは「あいつはスバリストだから…」と良く言われたものです
自分も確認してみますね。 【追記】 恐らくですが、スピードメーターのほうはtripボタンを押してガソリンを給油してからの燃費で、インフォメーションディスプレイのほうは走行距離に対しての平均燃費ではないのかなと思います。
◆ グレードは何にした?! X-BREAK S:HEV EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4/5正午(8/9〜11納車予定になりました。) ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? X-BREAKを選んだらフォレスターだった。X-BREAKの乗り継ぎです。 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、あり
納車おめでとうございます🎊 うちの近所はSGフォレスターもエクシーガも割と見かけますね😊すれ違いたびにテンションが上がります♬ フォレスターとの投稿を楽しみにしています! よろしくお願いします😊
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂 はい、おそらくおっしゃる通りでしょう。スバルエクシーガ2008、ミニバン、第1世代、YA / Y10(06.2008-05.2011)またはスバルエクシーガリスタイリング2011、ミニバン、第1世代、YA / Y10(06.2011-03.2015)のことです。これらのモデル