ミュートした投稿です。
スバル病ですね。(笑) 他銘柄と違うんです。運転して喜びを感じる車なんです。安心して安全に移動出来るだけではないんですよね、何かがあります。たとえ古くても。運転したくなるんですよね。 今度の土曜日に平成15年式のBH5レガシィを車検に入庫しますけど、喜びは変わらないんです。22歳になる二女が生まれる
特に電車に乗るのが好きではない私は、スバル車を購入する前は、休日は家に籠ることが多かったです。 でも、スバル車を購入してからは毎日充実しています♪休みの日にお天気が良ければ必ずドライブ🏎️ 友達とお出かけしたり、オシャレなカフェやレストランに行ってみたり。 スバル車は走っていて楽しい車です。無く
ま、良い話だからドーンと構えてましょう! 私はあと一人、二男の報告が何年後になるのかなぁ。
びっくりしないように覚悟しておきます…😅
いきなり来ますよ。 うちは長男に白状させたら、長女、二女が同時多発のように付き合っている人がいますと。 二男はまだかな。
結婚しない時代なのか子どもたちは独身貴族、親と同居を満喫してるようです。孫の顔を見ることはできるのか…😅
また新しい時代が来ますね。 孫の世話が始まります。
子どもたちが乗らなくなった頃にレガシィを手放しました。ひとつの時代が終わった気がします。
そうなんですよ。 子供達の思い出がたくさんあります。 「子供達と車、どんな...」を作れますね。
子どもたちの成長の記録と共にBPレガシィはありました。我が家にとって家族みたいなクルマでした✨