ミュートした投稿です。
同じ場所で
同じ場所で 大体同じ場所で撮ってみました‼️以下の写真は●上が 2024/5/14 に撮影●下が 2002/9/16 に撮影ちょっと止める位置が遠かったです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前は電柱が無かったんですねレンズや撮影位置の違いなどによる、歪曲度合いの違いはご容赦を😅
利尻富士美しいですね~👍️ レヴォーグもカッコいい❗😊
今日の愛車写真
今日の愛車写真 *アイキャッチ画像は、昨日宿泊した西興部村の ホテル森夢(リム)を出発する時に撮ったモノです 今日は朝から昨日の天気が嘘のような好天でしたが、風が強く時間が経つにつれて利尻富士の姿が霞んでしまいました。稚咲内近くの直線(オロロンライン)北緯45度線にてこの写真は別掲しています ▪
改改名‼️
改改名‼️ ボクサーマニアに改名してから良い事が全くなしなので、レヴォーグもないので再びBOXER 4 MANIA 04へ改改名しました。よろしくお願いします‼️本日よりコメント荒らしのコメント返信はしませんのでご了承願います。
【前愛車】 ◆車種:レガシィツーリングワゴンGT-B(2代目) ◆年式:1998? 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグSTI SPORTS R ◆納車日:2024.04.21 【教えて!】 ◆乗り味の違い STIだからという事もあると思いますが、よりスポーツカー的な感じがします。パワーも250
本来なら前SUBARU車のレガシィB4(BL5)2.0GT spec.Bと比較すべきなのかとは思いますが、如何せん16年前と記憶が定かではないのと、エンジンの形式自体は同じ水平対向であったため前車と比較します。 【前愛車】 ◆車種:ポルシェ ケイマンGT4 ◆年式:2016年 【新しい愛車】 ◆
アイスフューズの移植はほぼ不可‼️
アイスフューズの移植はほぼ不可‼️ レヴォーグVN5を調べていくうちに使っているフューズが使えない事がわかってきました。仕切直しでフューズの買い直しになりました。
排気系SEVの整備‼️
排気系SEVの整備‼️ レヴォーグへ移植する為にSEVの整備開始しました。エアBOXとマフラー付近に取付するSEVとなります。私の場合は、排気効率を上げたいのでマフラーに対して2個のSEVを付けてます。両面テープを剥がしてからパーツクリーナーで洗浄して、新たな両面テープを貼ります。
自分もあんまり分からなかったですが、このスバ学で皆さんが型式を教えて頂きました。 VNが現行のレヴォーグみたいです。
雨の中お疲れ様でした! 私は轍とレヴォーグの写真が好きですね✨