ミュートした投稿です。
豊中もステラでよく行ってました!電車だと千里中央駅は利用していましたし、千里天神もふらふらーっと歩いて行きました😊 千葉県民は大阪と相性が良いかと思います!ちょうど大阪にいた時に、高校の同級生が3人もいました(笑) 寝屋川の猫はニャーニャー言いながら寄ってきましたよ!人馴れしていて警戒心ゼロ(笑
寝屋川にお住まいでしたか。私は豊中なのでまぁまぁ近いですね。大阪人に思われるってことはボケかツッコミが上手かったのかも(笑) 猫がニャーニャー集まってきたら面白いですね~👍
散歩出来るのですね。順調そうで良かったです。 野良とは思えない猫ちゃんですね、私の散歩コースにも2、3匹の猫ちゃんが居ますよ、散歩中の癒しになってます。
こんばんは⭐️ その内、また思い出してくれるといいですね😊 私も大阪に住んでいた時は近所の野良10匹ほどに擦り寄られましたが、今住んでいるところは猫すらいなくて😅
2ヵ月ぶりの散歩と猫♪
2ヵ月ぶりの散歩と猫♪ 退院して1週間。体調も良さそうだったので夕方のワンコの散歩に出かけました。 入院中はご心配いただいた皆様有り難うございます。おかげで順調に通院治療を始めております。 この猫と会うのも久しぶり。毛並みがいいんですよね。野良にしとくのはもったいないくらい。 今年の梅雨は変な
ウォーキング中に見た猫‼️
ウォーキング中に見た猫‼️ 警戒はされてますが、真ん丸い目が可愛いです‼️
初めてのSUBAROAD(福岡)
初めてのSUBAROAD(福岡) 昨日、初めてSUBAROADを走ってきました。福岡県篠栗町と平尾台の間を、筑豊地方を横断していくコースです。スタート地点:篠栗町のカブトの森公園到着。ここまでで既に150km走りましたスタート地点でちょっと休憩し、SUBAROADを立ち上げます無事にSUBAROADが起動し、スタートします👍町道鳴淵
チョビさん、おはようございます! 有り難うございます! スバ学は毎日見てたんですけどね。入院中のことを書いてもなぁって思って控えてたんですよ。チョビさんは最近はお元気でしたか? お母様の持病の悪化心配ですね。高齢になると何でもないことから悪くなることもあるので気をつけてあげて下さいね。 今年の
FLAT4さん、ご退院おめでとうございます🎉 私はスバ学をお休みする日が多くなって、最近久しぶりに登校してみたら…FLATさんをお見かけしない…どうされたのかな…と心配しておりました。 ご入院されていたとはつゆ知らず😣 とにもかくにもまたスバ学に登校されておられたので安心しました😊 ちなみに我
自宅の近くに淀川の堤防があり河川敷の草むらに野犬に混じって住んでいるのかもしれません。フェレットのようなイタチも走っているのをみますがコレも地域猫のエサを漁っていました。