ミュートした投稿です。
ワイドレンズでのレヴォーグの表現、青空に映えますね✨
北の国から(レヴォーグ編) ララ〜♪
内職1‼️
内職1‼️ レヴォーグを買ってもいないのにパーツの内職です。コンパウンドで左LEDカバー中古を磨いてみました。多少のキズは残ったけど目立たないので使えそうです。今日は、右側が届くので磨く予定です。オーナーの方々もお試しあれ‼️
次期愛車候補 レヴォーグ STI Sport EX 左斜め‼️
次期愛車候補 レヴォーグ STI Sport EX 左斜め‼️ インプレッサ は、左斜めの撮影が少なかったのですが、レヴォーグは左斜めもカッコ良いと感じてしまいました。
北海道撮影旅(愛車編)
北海道撮影旅(愛車編) 主に北海道美瑛町で撮影した愛車写真😊
なるほど なるほど 確かに 私のレヴォーグ固いです~ この設定はゴツゴツ感がより伝わります~ comfortは遊びが多い。うーん確かに… 山道走る以外はこれなんですねー 参考になります~ 一回設定してみます。 ありがとうございます。
VNレヴォーグ STIのオーナーさん質問です。
VNレヴォーグ STIのオーナーさん質問です。 他の方が過去に質問されてるかもしれませんが。ドライブモードセレクトindividualモードの設定どういうふうにしていますか?どの場面でそれを使うかわかるといいなあ~※画像は現在の私の設定です。一人で近場運転や通勤時などよくこれにしています。
ねこびーるさんわかります。 私も 朝の通勤時、片側3車線の国道走りながらついつい、スバル車探します。いつも別車線を走るXV。たまにすれ違うVNC型レヴォーグやWRブルーのBRZ。しばらく見ないと気になりますね。 休みの日は なぜかスバル車たくさん走ってますねー(アクティブなオーナーが多いのかな⁉️)
2つの通過点
2つの通過点 本日、走行距離が 7,777.7km と 8,000km の到達しました! ● 7,777.7kmは道央道三笠IC下車後400m地点で到達(高速走行中にPA出会った距離計算をしたら丁度三笠IC通過時に7,776kmになるのが分かり、一度高速を降りる事に。料金所迄の導入路でけっこう距離が喰わ
kazooさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 レガシィ、レヴォーグ、レイバックとSUBARUに長くお乗り継ぎいただきありがとうございます。 素敵な背景で、さわやかなお写真ですね! 走りだけではなく、室内の静粛性などの居住性にも定評があるのでドライブも快適なのではないでしょうか? 是非素