ミュートした投稿です。
ようこそ「スバ学」へ!
ようこそ「スバ学」へ! 皆さん、スバ学への入学おめでとうございます! スバ学の学長 フジヌキ(※1)から、学生の皆さんにむけてのメッセージです。 ※1 フジヌキ学長 藤貫 哲郎(株)SUBARU 取締役専務執行役員 CTO(最高技術責任者) ↓↓こちらからどうぞ↓↓ &
スバ学に入学しよう!
スバ学に入学しよう! ステキな投稿にイイねをしたり、自分の愛車を自慢したり・・・仲間と交流するには、まずスバ学への入学が必要です🌸スバ学はSUBARU ID登録をされた方なら誰でも入学可能です。↓多くの方の入学をお待ちしています~🙌✨また、スバ学には大事な校訓があります。 多くの皆さんが、それぞれのスタンスで愉
Q. 自分の投稿した内容が無くなっていたのですが…
Q. 自分の投稿した内容が無くなっていたのですが… A:ガイドライン違反にあたる投稿、その他利用者の方に不利益、危険が及ぶような投稿があった場合、コミュニティ運営事務局が投稿を変更、公開停止、削除等させていただく場合があります。 具体的には ・攻撃的な発言・本コミュニティに関係のない発言・宣伝を目的とする発言・個人情報を掲載してい
Q.「スバ学」って何?
Q.「スバ学」って何? A:ユーザー同士、あるいはユーザーとスバルのコミュニケーションを通じてSUBARUに対する知識を深めたり、車のある生活を愉しめたりするコミュニティサイトです。 スバ学には先生も、生徒もいません。全員が同級生です。 「こんな使い方しているんだ!」「こんな貴重な体験してる人いるんだ!
スバ学校訓!
スバ学校訓! 【スバ学校訓その壱:仲間を敬う】自分のクルマが一番!の気持ちはわかりますが、仲間の車も素敵です。温かい気持ちでお互いの愛車を尊重しあいましょう!また、「仲間」というのはスバ学の仲間だけではありません。同じ「車好き」っていうだけでも、言ってしまえば同じ地球に住んでいるだけでも立派な仲間!誰か(人、国、
プロフィール画像の変更の仕方
プロフィール画像の変更の仕方 入学生の皆さんまずはプロフィールを登録してみましょう!※ キャラクターや著名人の写真をアイコンに使用することはできません。※ 第三者をプロフィール画面に設定する際は、本人の了承を得てから掲載するようにしてください。
「スバ学」の愉しみ方
「スバ学」の愉しみ方 SUBARUのファンコミュニティサイト「スバ学」にご入学いただきありがとうございます。はじめての方はまず、この3ステップで愉しんでみましょう!