ミュートした投稿です。
インプレッサはっちぃ(?)さん お気付きでしたか。 情報誌ドライバーさまにはこれまで 何回か投稿イラストを掲載して いただいてます。 最初に掲載していただいたのは スバルREXで僕だけの単独掲載でした。
帰りの際
帰りの際 土浦駅のパークアンドライドを利用して、レヴォーグを駐車場に入れて出勤。帰りに入り口で「CX-60」が色違いで並んでいてへーと思ったら・・・・レヴォーグのお隣がインプレッサでした。翌朝もあったので、お隣に駐車して出勤しました。近辺のビジネスホテルの宿泊の方だったのかな?
札幌には来るのか…いいですね…(←実車を見てみたかった模様)
全国民スバルユーザーが読むべき!!!「スバルを支える職人たち」!!こたちゃんに教えていただいて買いました。 涙がでそうになった一説 『「1%のスバルをわざわざ選んでくれたのだから… 我々がもっている全ての技術を詰め込まなければ、と。 一番高価なモデルを買ってくれた人だけにつけるといえばそんなことは
公式には「在庫販売」と書かれているソルテラ。 今度マイナーチェンジで北米顔(ググってください) になりそうだけど、 失礼ながら私、 北米顔が あまり好きではないんですッ!! …というのが本音です() ソルテラだけではないですが スバルの面影は残していって欲しいものです。
インプレッサはどんどん良くなって安全性が増しています!車が替わって運転するごとに変化を感じます! 横からや後ろからの外観が他車と似ているのが残念です。もっと個性的なデザインにならないかと思っています。
インプレッサはっちぃ(?)さん、こんにちは(^^) ありがとうございます(>ω<) もしかすると、もしかしてアウトバックとしては復活するかもしれませんよ!?(笑) でも、その時にはレガシィの名はつかないでしょうね…(^_^;)
受賞おめでとうございます! 最近では海外の方の投稿もちらほらと見かけるようになりました。 「学生でも使っていいという」のが自分には大きくて、最近アカウントを 作らせていただきました。 やはり、スバルだからこそのコミュニティサイトだと思っています。 これからも頑張ってください!
今となってはレア?なBTアウトバック!ブラックだと引き締まって見えますね! それにしてもアウトバック、もっと長く販売して欲しかったですね…
その後娘はステラカスタム、ステラカスタムLimited、21年式のステラカスタムLimitedと乗り継ぎ、追突事故でステラカスタムLimitedは全損で廃車となりインプレッサスポーツ、インプレッサスポーツと乗り継ぎ現在はスバルXVとなってますがアイサイトVer2よりもVer3は非常に良くなっていまし