ミュートした投稿です。
GR86にあのエンジンが乗るんですか!エンジン何になるのかなーと思ってましたが、たしかにあれより大きくするとスープラと近くなりますし、軽量のFRがなくなるので微妙だなと思ってたんですよね。それはかなり楽しみかも…。 一方で、そうなるとSUBARUとの共同開発にならなさそうなので、SUBARUからFR
私は金曜日もお休みなので、ディーラーさんにピカピカメニュー(正式名忘れました)とエンジンルームの洗浄を予約しました。 今日帰って久しぶりに粘土で鉄粉取りをしようかなと思っています。 キレイに洗車された愛車達の姿は圧巻なんでしょうね✨ オフ会、とても楽しみです😊
多々羅大橋美しいですよね✨ 私も好きです🌉 私に担当コースは多々羅大橋手前で降りないといけないので、エイドから眺めて楽しみますね♪
見つかりました😆…レベル2 私から星🌟🌟プレゼント 不定期でレクリエーションを 楽しみたいと思います。 次も見つけてね!
全国あちこちで支給されているものだと思っていました。 何か予算があって、うちの街はガソリン券になったのかなあ。 オフ会、とっても楽しみです😊
まるでぬいぐるみの様な可愛さですね😍 大きくならなければいいのにと思った奥様の気持ちよくわかります✨ 柴犬は賢くて人懐っこいですよね。 大きくなるのは早いので、やんちゃな間にいっぱい遊んで写真も撮ってあげて下さいね🐕 スバ学への投稿も楽しみにしています♪
今日は午後休みが取れたので、スバ学メッセに向けて、洗車・車内掃除・バッテリー充電! 久しぶりのオフ会、人目に触れても恥ずかしくないくらいには洗車しなきゃ…と。2時間半くらいかけてメンテ。 今日は特にお気に入りのホイールを念入りに。 最近信号待ちでもアイドリングストップからの復帰が早かったのでついでに
おめでとう御座います。 賑やかになりますね。 スバルも子育てもお楽しみ下さい。
返信が遅くなりましてごめんなさい🙏 ありがとうございます😊ここまでくると術後の楽しみばかり考えてしまいますね(笑)遠出するためにも早く復活したいと思います!
FLAT4.Tさんこんにちわ。 温かいコメントをありがとうございます。 実は私は本当に真剣に柴の子犬と向き合ったことはこれまでありませんでした。 先々代の太郎のときは、母がまだ元気でもっぱら面倒見ていたのは母でした。 そんなわけでこれからこの太郎と長い付き合いが始まりましたので、どんなワンダフルライ