ミュートした投稿です。
こちらこそ。今年も宜しくお願いします(笑 日産、ホンダの話もありますが、、 普段はスバル以外興味がない僕ですが、Japan Mobility Showなんかに行くと 日本の各メーカーに頑張って欲しいと、ホントに思います。 スバルの強みを活かしてニッチなメーカーとして盛り上げて欲しいですね。 柔軟に!
洗車お疲れ様でした。 融雪剤は厄介ですよね。 下回り、特にサス回りとタイヤハウスの後側は、錆びやすいようですね。 スバル車は、リアタイヤハウス後側とマフラーが錆びやすいので気をつけてくださいね。
トラヴィックの代わりにエクシーガGTが来ました。A型のコマーシャル色のブルー、ヘッドライトの青いラインがボディ色と近いのが良い。34万キロ超えて不具合が出て100万円近くかかる見通しから中古車のエクシーガクロスオーバー7を買いました。今月納車予定です。 更に昨日ナビが故障してまたまたGTは機嫌が悪く
同感です。この先の車がどの軸をトレンドにしていくか余計分かりづらくなっている状況に合わせて、どの軸になってもスバルは需要を満たせれるようにと動いているように思えます。そういう意味ではトヨタさんとの協業やパナソニックエナジーさんとの提携、安全性能を売りにした北米のマーケットへの強化等の動きは間違ってい
白だったんですね!ここ最近クロストレックのCMを良く見るので白もかっこいいなと思い始めて来たこの頃です!XVにクロストレックのロゴですか?!思いつきそうで思いつかない素敵なプチカスタム?個性がでていていいですね!スバルの法則ってあるんですね!初めて知りました!スバ学に入学してから思ったんですけど確か
私のは白でした。 オアシスブルーも綺麗な色ですよね✨ ロゴと言えば、近所にXVに乗っている方(知り合いではない)がお住まいなのですが、XVの上にCROSSTREKのロゴが付いているのです! ここは勇気を出して話しかけてみました。 その方が仰るには「本当はクロストレックが欲しかったのだが、前の車の車検
私もティーダからレヴォーグに乗り換えた者なので、共感します。もう10年経ちますが、初めてスバル車に乗った際の運転のしやすさ、購入してからの運転の安心と愉しさはよく覚えています
返信ありがとうございます!スバルといえばガソリンエンジンにターボというイメージの人が多いかもしれませんが、今の時代のハイブリッドのスバルも好きです!ロゴ仲間?の方がいて嬉しいです!クロストレックもいいですよね!私はオアシスブルー?が好きです!
🙇🏽♂️🧔🏽 スバルにとって冬の方がよい理由をご存知ですか?
【悲報】スバロード伊豆コースの完走後の悲劇
【悲報】スバロード伊豆コースの完走後の悲劇 みなさま明けましておめでとうございます‼️ 昨年はスバル車とみなさまのおかげで大変楽しく充実した年になりました✨今年も楽しく交流できたらとても嬉しいです😃どうかよろしくお願い申し上げます🙇🏻♂️ さて昨日投稿しました「満を持してスバロード伊豆コース(長)に行って来ま