ミュートした投稿です。
貴重なコメントありがとうございます。 アルシオーネは当時すごく未来的な車に見えました。 形や装備など先進的でした。 スバルが好きと言うよりもアルシオーネが好きで長く乗られているのですよね 世間ではスバルを乗り継いでいたり長く乗っている方をスバリストと言う方が居ますよね。 おっしゃる通りこの場合結
とても遠いところまで帰省するのですね。 新幹線🚄ではなくスバルの車で帰省して車窓からいい景色を見てドライビングを愉しむなんていいですね。 道中長いですが、お気をつけください。
ドミンゴとポケモン
ドミンゴとポケモン ポケモンと会える公園が全国にあります。 今回はポケットモンスターのピンク色で愛らしいキャラクターラッキーに会いにドミンゴで福島へいってきました。実寸大ではなく巨大なラッキーがいました。 ドミンゴと一緒に撮影できて良かったです。
こんばんは 16万枚も写真を撮られているのにすごいですね 私は iPhone ではありません 10年前の au の 純正 タブレット Android 7.0 バージョンです 私は2000枚ほどしか写真を持っていませんが 表に出せるような写真は 1枚か2枚です 近いうちに 機種変更しようと思っています
若干脱線しつつ、 私が所属しているアルシオーネ・オーナーズクラブ、 新車で購入した人なら40年、中古で購入した人でも30年超え等、手放さない人が今も多く居らっしゃいます さぞや熱心なスバリストなのでしょうとはよく言われるところですが、実は多くの人がアルシオーネ一択 アルシオーネ以外のスバル情報には
タイヤの持ち込みは 友人が問い合わせて 工賃倍でした!! 1月からは 中四国スバルグループ 統一みたいです🚗
凄い距離ですねー スバルなら安心ですねー お気をつけ下さい~ 愛知から応援しております。 (わたしは家内の実家まで17キロの帰省です(^o^;))
コメントありがとうございます 確かにスバルユーザーが増えるともっと良い車が出来ることになりますね 現にアメリカでは日本に無い良い車を販売しています。 トヨタはディーラーの対応が良いと感じられます。 車には詳しく無い方がトヨタディーラーに行かれた時に良い対応が有ればそこで車を購入しますね スバルのデ
こちらこそ、リプありがとうございます😊。 パルサーからインプに乗り換えた彼も、スバルの良さが分かって乗り換えているので、別にスバルに乗り続けている事を美化するつもりはありません。仲間が増える事は嬉しい事ですし、それでスバルが潤って、いいクルマ造りに繋がるのであればいいと思います(タマ数が多くて、昔み
コメントありがとうございます🙏 スバリストは車が好きで特にスバルのクルマ好きな方でそして紳士淑女な方なんですね😊 キモオタと言う方は食わず嫌いなんですね。 中には初めてスバルを試乗してスバルの良さが分かり、なんでもっと早く乗らなかったのかと後悔される方もいますよ YouTubeのレヴォーグファンさ