ミュートした投稿です。
阿蘇
阿蘇 阿蘇へドライブ まずは「道の駅あそ望の郷くぎの」へ ここは、阿蘇五岳が望めて、開放感があり、好きな道の駅の一つです。 敷地内には、レンタサイクルがあり、自転車を借りて気持ちい風を受けながらふらっと出かけることもできるようです。 また、mont-bellもあり、このロケーションは、よりいっ
埼玉のスバリストさん 昨年、阿蘇に行って遠征に自信が着いた時の写真です。 夜に出てSAで仮眠も含めて1日で800km走りました💙
そのように呼ぶのですね💡 この系列のホテルに阿蘇でも宿泊しているので、徳島にもあって良かったな、と。 窓からの風景が想像以上にステキでした✨
徳島到着
徳島到着 思いのほか愛媛県三崎港から徳島市は遠かった💦当初は阿蘇から1日で三重まで帰るつもりでしたが、徳島一泊にして良かったです。 ホテルではお酒を頂きながらの夕食。 阿波牛美味しかった😋眼下には旅情を誘う風景が広がります。
阿蘇から大分へは竹田を通ったのですが、機会を作ってゆっくりと見てみたい場所が多々ありました。 阿蘇は大好きでよく行くので(数えたら今回で24回目!)、大分もあちこち周りたいです😃
阿蘇をドライブ中は…
阿蘇をドライブ中は… あちらこちらに放牧中の牛さんが居て、車を駐車し見物してしまい…結果、中々目的地に到着できず😅
ヒゴタイ(ルリタマアザミ)
ヒゴタイ(ルリタマアザミ) 阿蘇エリアの産山村のヒゴタイ公園。 ヒゴタイのシーズン中に訪れるのが長年の夢の一つでした。 シーズン中は他の花々も満開でメルヘンの世界です。遠方には阿蘇五岳も望めます。
コメント有難うございます😊 鬼山地獄ですね。結構な数のワニがいた記憶があります。 私も子供の頃、親から連れていってもらいましたが、同じように思いました。 阿蘇のカドリードミニオン(くま牧場)もですが、あの中に落ちたらもう···😅
有難うございます😊 明日も行ってきます♪ この産山牧場〜やまなみハイウェイまでの道が好きです。 道中、やまなみハイウェイ〜菊池方面のミルクロードも阿蘇外輪山上からの景色が素晴らしいのですが、アホみたいに飛ばして煽ってくる方もいるので、、 BRZの耐久マシン,ブースに展示されていましたよ😆 思わず
7/27-28 スーパー耐久レース in オートポリス
7/27-28 スーパー耐久レース in オートポリス 毎日暑いですね。。。7/27と7/28の2日間、オートポリスにてS耐観戦します👍オートポリスは、阿蘇外輪山の北方の標高800メートルに位置する高原のレーシングコースなんですが、当日は高原らしからぬ暑さが予想されてます💦紫外線がハンパないので、日焼け止めと熱中症対策をして観戦楽しみます♪ ス