ミュートした投稿です。
SUBARU・STIエンブレム生まれ故郷へ‼️
SUBARU・STIエンブレム生まれ故郷へ‼️ 旭川工業団地にあるSUBARUやSTIなどのエンブレムを製造している上原ネームプレート工業株式会社へ行ってきました。ここで作られたエンブレム達が群馬県の工場へ納品されてます。
同じレヴォーグですが知らなかったです。 SUBARUすごいですね。
『GR86/BRZ Cup 2025』
『GR86/BRZ Cup 2025』 こんにちは!栃木スバルです。『GR86/BRZ Cup 2025』トークショーを宇都宮店にて開催致しました。当日は「GR86/BRZ Cup 2025」第2戦出場ドライバーが来場し、レースの裏事情やレースへの熱い思いを聞かせていただき、会場も大いに盛り上がりました。決勝は明日。みなさんの応援が選手の
ちょっとばかり訂正です。2004年にラリージャパンが開催されて限定車が発売されましたが、フォレスターのXTにもWRブルー塗ってました。 現行レヴォーグもSTi SportでないとWRブルーが選べませんでしたが、直近では、Smart Edition EX特別仕様車 V-SPORTでは選択可能になりまし
知らなかった。更なる安全‼️
知らなかった。更なる安全‼️ なにげにYouTube見てましたらロッキングタング付シートベルトの話が… なにげに毎日レヴォーグで「カチッ」とシートベルトしてますが 衝突時に胸部のベルトをロックして乗員のダメージを軽減するそうで。他メーカーでも珍しい物をSUBARUは前後左右席に標準装備してるとか。
なんというlucky day だぜ! 先行予約特典の冷蔵庫が届いたんだ! 抽選当たりの北宋の壺も!! これは、いいものだ!!! SUBARU x LOGOSクーラーボックスとセットして大切に使います!
雨ニモマケズ in 高知
雨ニモマケズ in 高知 STIポンチョの法則😆😆今からhanaさんと439走ります🚙🚙💨やっぱりSUBARUがNo.1✨✨
WHITEHEAVEN70さんあなたから丁寧なお返事をいただけたことに深く感謝いたします。 あなたの人間的内面を、私は少し理解することができました! あなたは実用性、耐久性、適切性というものという私とは異なったものに興味をもっていらっしゃるのですね!もちろんそれらの点は全ての人にとって重要です。
SUBARU REX? TOPLESSと書いてありますが、ベースモデルはREXだと思われます。後ろの車もコンセプトカー?走行出来るようです。 初代レガシィは、サンルーフが付いているのでルーフレールが装着されていません。後ろの車は、10万キロ速度記録達成車両の1号車です。低速では、走行が困難のよう
ということです🤣🤣