ミュートした投稿です。
EyeSightは人間の目と同じですから 眩しい時はEyeSightも眩しので機能が一時的に停止しますよね😅
とんでもねぇです! スマホの補正と北海道の大自然に助けられた写真です。 クロストレックの無骨さもかっこいいですよねぇ
本当ですね! 一泊二日レンタルも雪道登坂も、ディーラー周辺を走るだけの試乗ではわからないスバル車の良さを知ることができました。 仲間入りよろしくお願いします!
高速も山道も走れていいですよね! ブルーのレイバック、同じ日に私も見に行ってました。苫小牧にしかないなんて、北海道だと青はあんまり人気ないのですかね?調べてみると千葉なんかはほぼ全店試乗車はブルーだったので違いに驚きました。
私の経験では、ウインドー汚れや太陽光の反射でアイサイトが止まった事があります。
説明が分かりにくくすいません EyeSightが走行中に何かの原因で認識出来なくなり一時的に切れてしまう訳です。 その他にも理解できないクレームのオンパレードです。
このクロストレックの写真映りが良すぎて、カッコよくてYouTubeの試乗動画を見直してしまいました。写真上手ですね~
アイサイトをOFFするのは運転者が任意に行なっているはずなのにディーラーへクレームを言うのはいかがでしょうと思えます‼️
大正解です 中にはレヴォーグでEyeSight Xが高速道路で使用中OFFになって大変に怖い思いをしたとディーラーにクレームつけた方がいますが、それはおかしな言いがかりだと思います。 例えEyeSight XがOFFになっても怖い思いすると言うことはちゃんと運転していない事になりますね。 その他にも
体験は良いと思います。 一番スバルを理解できる試乗会になります。 途切れてごめんなさい🙏