ミュートした投稿です。
stellaさん 初めまして。 Levorg Jouneyの旅はあと、九重と阿蘇です。 来年は行けるかな? よろしくお願い致します!
◆ニックネーム まさと ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) VN5(VM4についでSUBARU2台目) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! いつかはLegacyと高校3年の35年前に思い、Levorgが発売されA型を乗りはじめての初のSUBARU歴。 週末ドライバーですが、年間1万kmを目指し遠乗
オーポリ編
オーポリ編 Q.どうして天気が悪いってわかってていくんですか?A.競合他車が少ないからです😏 オートポリスは大分と熊本の県境にあるサーキットで一応日帰りで行って帰れる距離なので早く起きて体験走行してきました 高速降りたら山間部を1時間ほど走り交通アクセスの悪さを実感しつつも無事に到着これでス
5/3 六郷満山へのドライブ♪(両子寺)
5/3 六郷満山へのドライブ♪(両子寺) GW後半ですね!今日は国東半島の ど真ん中に位置する六郷満山の両子寺へ参拝してきました😄橋の両端に仁王像が。モミジの新緑が眩しい✨ここは秋の紅葉🍁が物凄く綺麗です。奥の院です。ここから国東半島の中心にある両子山に登れます。 くじゅうに行くつもりでしたが、昨日のニュースでの阿蘇·草千里の渋滞
有難うございます😊 阿蘇の風景が良いので、走っててテンション上がります(^^)
「Escape AIR」なるモデル名、ふるってますね❣ まさに「現実からの逃避ができる自転車」。 子育て時代(エクシーガ誕生前)、オデッセイのルーフにマウンテンバイク、荷室に幼児チャリを積んで、湯布院を拠点に九重・阿蘇・高千穂あたりを駆け回りました。 湯布院には当時在籍していた社有のコテージがあり
よろしくお願いします。^_^ 根子岳とくじゅう連山でしょうか。阿蘇周辺のドライブは最高ですねー
2024年 走り初め
2024年 走り初め あけましておめでとうございます。中の人のヒラオです。お正月休みに初詣をかねて「自転車神社」こと阿蘇神社に行ってきました。 神社は東京近郊の人なら一度は走ったことのある?「多摩サイ」の始点(最上流)にあります。多摩サイは信号もないのでとても走りやすいですが、歩行者もたくさんいるので、スピード