ミュートした投稿です。
今年も冬がやってきましたね😆😆😆 実はウインタースポーツ大好き勢なので、待ちに待ってました‼️‼️(スノーボードしてます🏂) ということで、アウトバックと初めての冬です❣️ しっかり準備しました😉 タイヤはVRX3と迷いましたが、DM-V3にしました! ホイールは純正がよかったですけど、タイヤをケ
初めまして 良いですね! アウトバックとレヴォーグの2台持ち 気分で乗り換えが出来ますね! こちらこそ宜しくお願い致します!
京都嵐山高尾パークウェイまで
京都嵐山高尾パークウェイまで 先日、京都でのスバルオフ会「2024年 第7回 京都・高雄レガシィ・スバル車オフ」に参加させて頂きました。最後は雨にあたりましたが、楽しい一日でした。アウトバックとのロングツーリング、前車BPアウトバックやBF/BHツーリングワゴンもそうですが、疲れにくいという点は代々「継承」されていますね。
アウトバックで初めての冬
アウトバックで初めての冬 9月に納車されたBTアウトバックD型で初の雪山へ!めちゃくちゃ走りやすいし乗り心地もいいし、滑った時の挙動も安心。いいクルマです。
初めまして! 様々な事情からアウトバックとレヴォーグの2台に乗っています。 クリムゾンレッドのXV綺麗ですね👍 よろしくお願いします😉
スタッドレスタイヤ装着
スタッドレスタイヤ装着 後期型のアルミにスタッドレスタイヤを履かせました。ディーラーさんで作業お願いしたのですが、今回フレキシブルタワーバーとドロースティフナーを装着。車両の応答性が良くなったのが素人の自分でもわかりました!オススメです✨
初めまして! 様々な事情から現在アウトバックとレヴォーグの2台に乗っています。 よろしくお願いします。 北海道の新しい景色の投稿を楽しみにしています😉
試乗と車検の予約
試乗と車検の予約 いつもお世話になっているディーラーにクロストレックの試乗に行きました。 外観とかの写真ないですが、、試乗した個人の意見です! 視界良好で運転しやすいデジタルメーター、意外と違和感ない低速での加速が良い(軽く踏むだけで進む)試乗した市街地ではほぼEV(アクセル開度はMAXで15%ぐ
図書館。佐渡ヶ島には早稲田大学から贈られた能楽や浄瑠璃、歌舞伎をはじめ演劇研究に役立つ蔵書2万冊を収蔵する「鳥越文庫」という図書館がある。といっても、山奥にあり最も狭い場所なら道幅200ミリの崖路のワインディングを登っていった先にある。峠道のため雪の季節はめっきり人足が途絶えるようだが、コンディショ
アウトバックはゆったりとしたとても良い車ですね もう少しパワーがあるともっといい車に仕上がりそうです。 アウトバックが日本から無くなってしまうのは残念ですね 個人的にはアウトバックがあるから都会派のレイバックが成立するのではないかなと感じます