ミュートした投稿です。
スバルショップ木之本! 懐かしいです 今はカフェになっているのですね 一度も行ったことはないのですが、13年前にアルシオーネが置かれていて近くにお住いの方に写真を撮ってもらったことがあります このアルシオーネ、とても珍しい仕様で、その経緯が気になるのですが、結局経緯不明だったような [brat]
奥飛騨🐻クマ牧場
奥飛騨🐻クマ牧場 奥飛騨クマ牧場行ってみた熊生息地、北海道はヒグマ本州はツキノワグマが生息✨奥飛騨は涼しいと思いきや暑い…熊も同様暑そうだ✨クマのエサが100円で販売観光客が🐻目掛けて投げるエサ欲しい動けない夏バテ要領が良いクマ、悪いクマパフォーマンスも様々だ結局やる気がある🐻が一番GET!✨※ 長野の動物園予定変更
見た目スバルショップ………だけど
見た目スバルショップ………だけど ※店主さんの許可を得て📸 滋賀県長浜市にある"カフェ"です。どう見てもスバルショップですが、れっきとした"カフェ"として営業しています。 アイスコーヒーと手作りのケーキを頂きました。どちらもとても美味しかったです🙆♀️ 店主さんの人柄もよく、初めてでも話し
ひきたくないからこっちが焦りますよ、後続がいれば急ブレーキかけれないし、雪道ならましてやへんにブレーキかけられないし、ねぇ!
2年前に新型コロナウィルス感染予防策の修学旅行で東北から出れず、福島県浜通りで原発事故の学習をしてから会津へとバスでまわりました。良い生徒達でしたし、相馬での食事もとても喜んでくれました。私もまた行きたいです。
有難う御座います。 知ってるはずですから。 山形は美味しいものがたくさんあるようですね。
クロストレックが長男のクロスオーバー7の車検の代車で来た時、長男の嫁さんも気に入ってました。 私も回送していて良いと思いました。 ディーラーさんも作戦ですね。(笑)
タヌキはかなりのバガですから御注意願います。(笑)
良いですねぇ。 長男の嫁さんが山形出身なんです。 今エクシーガクロスオーバー7でまわっているはずです。 今度教えてもらいます。
たまには、スバルやクルマと全然関係ない話題をw 雨が降り始める前に畑で収穫。 そろそろ、ナス🍆とトマト🍅に食べ飽き始めてますw 関東地方の皆様、台風に十分お気を付けください。