ミュートした投稿です。
船橋、津田沼は県内でも大きいところですね😊東金は結構遠いですね!車の方が楽かもです! 保護猫カフェは知りませんでした!私が去った後にできたんでしょうね😊 Googleストリートビューで住んでいたところを見るとステラが停まっているんですよ😆懐かしいです!実家とかには写ってないんですよ🤣
千葉の船橋や津田沼駅によく行ってましたがたまに東金駅とか行くと果てしなく遠かったイメージです。 萱島駅、あまり知らなかったのでGoogleマップで見たら駅前に保護猫カフェがありました。なるほどです!
こんばんは! 旅先から有り難うございます! 医師からまだ運転は止められてるのでカミさんに乗せてもらってますが、早く運転したいです。 猫って眼に感情がありますね。久しぶりだったので「誰だっけ?」みたいな顔で見られました(笑)
くまこさん、こんばんは! お陰様で散歩できる程度には回復しました。早くクルマの運転もしたいです。 2ヶ月歩いてないと近所の景色も変わってましたね。でも猫ちゃんが変わらずいてくれて癒されましたです! コメント有り難うございます!😊
この猫ちゃんみたいに、じっとしていない子ばかりなので、写真撮れないのですよね。
まーさん、こんばんは! 久しぶりに外を歩きましたが最初は頭がフラフラして足が痛かったです。 まーさんのお散歩コースの猫ちゃんそんなにいてるんですね。またよかった見せてくださいね! コメント有り難うございます!
千里中央駅は私の最寄駅です。天神社の近くに住んでたこともありますよ。意外とニアミスしてたりして…✌ 千葉は昔仕事でよく行ってました。広くて遠かったイメージがあります。 寝屋川は猫が多いんですね🐱
豊中もステラでよく行ってました!電車だと千里中央駅は利用していましたし、千里天神もふらふらーっと歩いて行きました😊 千葉県民は大阪と相性が良いかと思います!ちょうど大阪にいた時に、高校の同級生が3人もいました(笑) 寝屋川の猫はニャーニャー言いながら寄ってきましたよ!人馴れしていて警戒心ゼロ(笑
寝屋川にお住まいでしたか。私は豊中なのでまぁまぁ近いですね。大阪人に思われるってことはボケかツッコミが上手かったのかも(笑) 猫がニャーニャー集まってきたら面白いですね~👍
散歩出来るのですね。順調そうで良かったです。 野良とは思えない猫ちゃんですね、私の散歩コースにも2、3匹の猫ちゃんが居ますよ、散歩中の癒しになってます。