ミュートした投稿です。
STIマフラーも欲しいのだが、、、
STIマフラーも欲しいのだが、、、 インフレが進み年々上がるiPhoneも手が届かなくなりそうです。なんとiPhone17PRO MAX 2TB ¥330,000ですって、車買えちゃいますね。タカスギです。下取りも年々下がるし、、、iOS上がらなくなってしまうと車と繋がらなくなっちゃうとまずいし、重いiPhoneも寝床で顔に落とすと痛
キラキラ坂✨
キラキラ坂✨ Ayakoさんのお家にお泊まりをして、Ayakoさんともお別れの時間が近づいてきました🥹Ayakoさんの作ってくれた朝ごはん😋Ayakoさんは早起きです。私は7時まで寝ちゃいました😅この前、買ったばかりのSUBARUカップでコーヒーをいただきます😍飲み干すとメーターが見えました😍食事も終わり身支度を
空き日に観光
空き日に観光 9/14 15日にも予定があった為、2往復するのは時間もお金ももった得ないので、中日のこの日は観光DAYにしました。 この日は晴天だったので富士山🗻の見える場所(事前に調べた)新倉山浅間公園に行ってきました。まずは新倉富士浅間神社で参拝を。参拝を済ませ、公園に向かいました。展望台に向かう途
慣れないことには気を付けましょう、という話。
慣れないことには気を付けましょう、という話。 先日、レガシィのヒューズを変えてた時の事なんですが、120Aのメインヒューズを交換してナットを締めていたのですが、手締めくらいで良いものを何を思ってかラチェットで増締めしてしまって、ボルトをポッキリ折ってしまいました。 根本から折れたわけではないので、新しいナットを買ってきてなんとか固定す
道志みちは、ヘアピンからS字コーナー、逆バンクまで有る有りとあらゆるコーナーを複合した42kmです♪♪♪ ここで自分の腕を磨きましたよ。 振り返ればもう45年以上走り続けているマイホームコースです。 夜中にBP5でワインディング42kmを30分強で走り抜けたことも(大汗) とにかくあきのこない道です
セロファンは貼ってりゃ嬉しいただの付属品じゃあない 梱包用の保護材なんですよ。保護材は剥がさなきゃ 高い金かけて買ったのは、使うためでょ?
私も同じです。 試乗だけのつもりが 気に入ってしまい直ぐに契約してしまいました。 買って後悔しない車ですよ。 納車楽しみですね^ - ^
みんなで走るSUBAROAD三重
みんなで走るSUBAROAD三重 hana⭐︎💙くまこ💙Ayako22SUBAROAD三重を走る🚙🚙🚙💨まずは大津SAでhanaさんと合流して三重に向かいますくまこさんとの約束時間に少し遅れちゃったけど無事スタート地点の松坂城跡に到着揃いました3台🚙🚙🚙アウトバック、クロストレック、レヴォーグカッコいい😍今回のコースは誰も走った事な
たかたかさん、こんにちわ。 144MHzの全て出れるモノバンドTS-751とアイコムですか?懐かしい。 私は復活させるのに、ヤエスのハンディとKENWOODのTM707で復活させました。 TH-45(ダイハード2でマクレーンが敵から奪った無線機もと思ったのですが費用がかかるので仕舞ってます。 リアハ
岐阜へ②ちょい旅(?)編
岐阜へ②ちょい旅(?)編 1週間で2回も地元へ。1回目は4号を連れ伯母の家に寄ってから静岡に戻りました。2回目は単独での行動なのでかなり身軽です。 エッ?雨予報?しかも岐阜は雨マーク+雷マークだって?聞いてない😡雨☔に降られながら駅まで送ってもらう……😞約1年ぶりの新幹線。平日なのに結構混んでた。ていうか今って座席