ミュートした投稿です。
よろしくお願いします。 S4乗ってます。
高い所から街が目覚める様子を見ているS4! 全国に散ったSUBARU車に朝の挨拶しているのかな「今日もオーナーさんに安心と愉しさを」✨ 朝焼けに照らされたボディラインのシルエットが良いですね☺️
タイムマシンさん とってもドラマチックな 素敵なショットです✨ 朝日に照らされS4の ボディラインが縁取られて 街は未だ暗く家々の灯りが 朝日と反してるのに 一緒に映ってる✨ しばらく見とれてました🌠
スバ学際 私も行きました。初めての体験でとても楽しかったです。体調が万全でないところ、遠方から参加されて凄いです。駐車場、近くに止めていたみたいです。ブルーのWRX S4 STIです。^_^
ボディリフレッシュ
ボディリフレッシュ 私の住んでる街は化学コンビナートがある街で青空駐車なので目には見えない粉塵がボディに蓄積していきます。私自身も化学コンビナートで働いていて、工場の直近に駐車しているので尚更ボディへの影響は大きい。影響としては雨染みが残りやすいのと撥水効果が短命。しかし、普通の人は気にならない程度で化学工場から出てる
私の中ではS4は、スポーツカーでなくスポーツモデルと言うとくくりです。やはり2シーターでかっこのいいモデルが私の中でのスポーツカーです。ロードスター、Z、ケイマンなどですかねぇ。S4は、5月から乗っております。レオーネ1.8 4WDRX、アルシオーネ1.8 VR TURBO、インプレッサWRX ST
コメントありがとうございます。 同じ年代の方が乗っていたら、刺激を受けますよね。 免許取ったばかりの時は、MTのバラードスポーツCR -Xを乗ってました。 以降の車遍歴は、スポーツカーには乗っていないので、S4は魅力的な車ですね。 スポーツカーでもありながらも、4人乗車も出来る実用性も兼ね備えて
イベント企画お疲れ様でした。 楽しく参加させていただきました。 一つだけ残念なのは、ご用意頂いた駐車場出入口の段差が大きくノーマル車高のS4では入庫時にフロントアンダースポイラーを酷くヒットしてしまいました。出庫時は別の段差の少ない出入口から出ましたので大丈夫でした。レヴォーグなど他のお客様も出庫時
遠路はるばるご不安おありだった事とお察しいたします。今は、1/63ですが、きっといつか1/1を手に入れられる事ことを陰ながら応援しています。私もやっとこの歳でS4ですから💦
B4で妻と出かけた時、道の駅で私たちに年齢の近いご夫婦が、2代目WRX S4 STIをお乗りになってました。それもありかと思い、S4限定モデルの抽選に申し込みましたが、落選💦その時、スカイラインも検討しましたが何せ設計が古い、ADAS性能も?で選択肢から外れ、ノーマルのS4を購入した次第です。