ミュートした投稿です。
FLAT4 さん そうですか… 昨年12月は 148円だたったのに… by motoprin
横浜のガソリン価格 高いなぁ
横浜のガソリン価格 高いなぁ 赤備えmotoprin-LEVORG と 2001年 平成13年10月22日 標識交付を受けた バイク SUZUKI ZZに レギュラーガソリンを給油しました 矢張り横浜のガソリン価格 高いなぁ 1リッター 159円です 
スバ学事務局 さん はい ツナガルヒロガル私とSUBARU はまさに moto の為にあるのでは…と 今年2024年もキャンペーンから始まり ジャパンモビリティショー2024 のチケットも アンケート応募で当選し いただき楽しませてもらいました 赤レンガ倉庫広場でのイヴェントなどの昨年同様 計画
FLAT4 さん はい 神奈川スバルさん 素晴らしいと思います オリジナリティのアイテムでスバルユーザーさんの心を鷲掴みにしています motoも 神奈川スバルのユーザーで良かったと思います by motoprin
神奈川スバル、素敵な取組ですね。 「ツナガルヒロガル私とSUBARU」、 motoprinさんのためにあるような # ではないのでしょうか?!
しろちゃん さん そうなんですか… 神奈川スバルは オリジナルのプレゼントキャンペーンを沢山やって下さるので 最高のディーラーさんです 最近のヒットは LEVORG LAYBACKの試乗でいただける サーモマグのプレゼントがありました このプレゼント後にSUBARUオリジナルサーモマグプレゼ
しろちゃん さん はいSUBARU LEVORG なら なんて事ありません 昨年2023年夏は 横浜から青森県下北半島迄 久しぶりに娘と一緒に家族3人で 一気に800kmを走りましたが 燃費も良く尚且つ 安心安全に走行出来 最高でした…なので 是非 ここ岐阜県中津川市馬籠宿に行って下さい ※
しろちゃん さん 嬉しいお言葉ありがとうございます はい 運転が楽で安心安全なクルマ 赤備えmotoprin-LEVORG でツーリング 岐阜県と神奈川県横浜市間の長距離でも疲れを感じさせず 安全に走ってくれるので 旅行先で思い切りエンジョイしています せっかくこの三度笠姿も旅行者の為に地元の
馬籠宿 最高でした!
馬籠宿 最高でした! 岐阜県中津川市馬籠を motoprin & kittylevorg夫婦で エンジョイしてきました 馬籠宿は日本のほぼ中心 中央南アルプス南端に位置し 石畳みの街道があり 傾斜地形の中に水田や山林が 広がる里山風景が楽しめる
大倉山公園梅林で観梅!
大倉山公園梅林で観梅! 先週 水曜日 2月14日 風も無く 空高く 抜ける様な青空の下 綺麗な花を咲かせている 緑萼梅 リョクガクバイ 横浜 大倉山公園の名物 緑萼梅リョクガクバイです梅は通常 萼ガクの部分が 赤いものなのですが この