ミュートした投稿です。
これはナイス企画です! 静岡スバルでも「すばるだより」で道の駅などとりあげる予定でしたがとても参考になります~♪ そして次の道の駅には、サイコロ振って移動するのですね(突然の某番組感)
あつくなったら琵琶湖にはいって自然のクーラーでした 水入ると寒いくらいですね 気持ちよかったです スバルシャツはちゃんときてましたが撮ってもらえませんでした笑 自撮りがんばれば良かったです笑
道の駅でひっそりと売られていましたよ!きっぷ! https://www.michieki.jp/ticket/chiba/
な、なに~こんなものが!! 200円で買える切符もありますよね???
是非またやりたいですよね~!!
良い夏をお過ごしですね。 私はレガシィの修理でまだ終わりません。 板金塗装から戻り、今クラッチ交換、排気系の部品交換でディーラーさんに預け、フルチューンのインプに乗ってみろと、セールスさんの車を代車に貸していただきました。(笑) STiづくしです。 セールスさんの中でもマニアな方だから。
[千葉の道の駅完全制覇への道]Vol.1 道の駅ながら
[千葉の道の駅完全制覇への道]Vol.1 道の駅ながら 突然始まりましたこの企画、、[千葉の道の駅完全制覇への道]!!ドライバーにとってオアシスとなる「道の駅」調べてみると千葉には30の道の駅があることが分かりました。千葉スバルとしては放っておけない!ということで[千葉の道の駅完全制覇への道]その一歩を歩み始めたわけです。幸い県内出張もあり、千葉の魅力を
今回はスバルTシャツのお姿はないのですね(笑) 琵琶湖暑くなかったですか? 楽しまれたようで何よりです♪
スバルの微妙な法則(笑)正にそれですね!こんなケースに出会した場合は#スバルの微妙な法則のハッシュタグを付けます😆 フォレスターから壁からインプレッサが顔を出すような写真を撮っておけば良かったと、ちょっと残念です🤭 私もリアテール周りが好きですね!特徴があって好きです😊 ありがとうございます!
スバルの微妙な法則🌠 壁越しが何か良い😆 カイザーブルーのリアテール周り がやっぱりカッコいい✨ リハビリのメニューが 増えて心と身体のバランス取り が大変だと思います 焦らず粛々とこなして いきましょう😌 勿論愉しい事も併せていきましょう🎵 あぁフラペチーノ これは絶対好きなヤツですわ😆 P