ミュートした投稿です。
初めまして WRX S4に乗ってます 宜しくお願い致します☺️
低コストバンパーカナード風フィン
低コストバンパーカナード風フィン 今年は7年目の車検 最近S4のカスタマイズまで手が回らず久しぶりにフロントタイヤ内の浮き上がり防止のため低コストカナード風フィンを取り付けてみました。 明日法事で往復400km走行するので少し楽しみです。(多分効果はわからないとおもう)
おやすみなさい😪
おやすみなさい😪 今日はたくさんの着なくなった服類を運びました♪ハッチバックタイプは荷物をバンバンと無造作に載せることができるのがいいなと思います👍数値の上ではハッチバックよりもセダンの方がトランクルームは広いですが、ハッチバックは作業性が良いのが利点だなと思いました。でも最近は、S4のS210などのセダンがカッコい
タイムマシンさん 観覧車🎡とS4とマジックアワー 凄いコラボショットです☺️ S4の存在感を コの字ポジションランプで 際立たせる! 観覧車のカラフル加減も バランスが落ち着いてて 本当に綺麗ですね✨ やはりこの時間帯を狙い打ち📸 見せ方のアイディアが 素敵です🌠
試乗車(ストロングハイブリッド)
試乗車(ストロングハイブリッド) 6か月点検を待っている間、ストロングハイブリッドを試乗しました。以前、XV(GP)に乗っていたので、力強さにビックリです。装備はS4と同じなので、違和感なく運転できました。ハンドルヒーターを搭載しているところは、やっぱりSUVなんだなぁと再認識しました。
初めまして、よろしくお願いします。 WRX S4 sti Sport R exに乗ってます。
初めまして 193(いっきゅうさん) 失礼しました😄みそさん WRX S4に乗ってます 宜しくお願い致します☺️
はじめまして! VM初期型と言うことはビル足のGT-Sでしょうか? ワタシはVM4Aの1.6GT-Sに4年ほど乗っていました。 よろしくお願いします!!
初めまして WRX S4に乗ってます 宜しくお願い致します☺️ やっぱりスバルがNo.111111と言う事ですかね〜
初めまして、 よろしくお願いします。 WRX S4 sti Sport R EX に乗ってます。