ミュートした投稿です。
はじめまして。コメントありがとうございます。 スバル乗りの中では少数派ですが、よろしくお願いします。 みんカラでも繋がれると良いですね(^^)
ちょっと、ちゃう🤣🤣🤣 課長今日は残業ですかね💧 でも5イニングで100球だと、どうなん? 球数は多いけど、安定感はスバル並👍
こんにちは! 燃費いいですね~👍️ うちのR1で同じくらいです…😅 WRXは燃費11㎞/Lくらいかなぁ
◆ニックネーム YAH ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) エクシーガ クロスオーバー7 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! スバルの中でもレアになってしまうクロスオーバー7に乗っています。 ハンドルネームはヤー(YAH)と読んでください。 CROSSOVER7 Owner's Clubにご興味が
有難う御座います。 今日の夕方代車借ります。 まずは安心。
スバルさんは お子さんたちがスバル車を愛用 羨ましいご家族ですね✨ ウチはその様にはなりませんが おのおのがなるべく笑っていられる 居心地の良い場所にしてやらないと と日々精進していきます! BHレガシィの症状が酷くないといいですね😌台車の都合が早くつきます様に🌠 コメントありがとうございました✨
実は不思議なことに、初代レオーネの4WDバンは給油口が左だったんですよ。 スバルスコープ店の代車がそれでした。いつものつもりでスタンドに行って違うことを知りました。 ウチの4人の子供達にはスバルは給油口が右だからセルフは意外と並ばず給油出来ると教えております。あいつらわかっているかどうか、使うだけ使
親子2代に渡ってスバリストとは羨ましいです😳。 確かですが4WDモデルが初投入されたのも、給油口が車両の右側になったのも初代レオーネからだったと記憶しているので、今のスバルの礎になったと言っても過言ではないモデルだと思います😆。 初代レオーネもてんとう虫と同じくらい売れたみたいですが、私は残念なこと
てんとう虫は1958(昭和33)年デビューなので、おそらくですが展示車両の年式かなと思います🤔 他メーカーの車種も国内外問わずズラリと並んでいましたが、やはり1番シャッターを切ったのはスバル車でした😅
最高に幸せですね!良いなぁ。 羨ましい限りです。 良かった良かった。 ウチは社会人2人に大学生2人、バイトにセカンドカーのステラを二女がしばらく使うと持って行った昨日、BHレガシィのオルタネーターが突然イカれてエンジン回転ブカブカ、代車都合つくまでエアコン遠慮して不急不要の外出を控えねばなりません。