ミュートした投稿です。
伝統と現代が混在し調和しているのが魅力の木曽福島宿
伝統と現代が混在し調和しているのが魅力の木曽福島宿 木曽福島は、若い頃からスキーに行くときに通る場所でしたが、一度も立ち寄ったことはありませんでした。10月15日からの車中泊旅行中の18日には小雨だったので木曽福島市の図書館(アイキャッチ画像)に寄ってみました。車中泊の旅行をしている時、PC作業をするのに図書館は便利で、雨などの待機中に良く立ち寄り
情報ありがとうございます😊 先ほど、イオンのショッピングモールで買ってきました👍 こちらも最後の一冊でした🤣 40ページ弱に渡り、特集組んでくれてましたね✨
今日の千里川
今日の千里川 先日の大雨で河川敷の雑草は全部倒れてました。氾濫しなくてよかったです。 大雨で濁流の時、鴨や鯉たちはどうしているのでしょうね。
小樽オールジャンルミーティングで気になった車‼️
小樽オールジャンルミーティングで気になった車‼️ ミーティングで気になった車両を紹介します‼️
スバルあるある🚙ついつい遠回りしてしまう!
スバルあるある🚙ついつい遠回りしてしまう! 朝からベアちゃん🧸の写真撮影にいつもの場所へ天気が良くて橋と海と淡路島を眺めていると無性に橋を渡りたくなってしまった😅明石海峡大橋!いつ来ても素敵💓渡っちゃた〜😁海と神戸側が見えます〜でも今日は3連休の中日だからか淡路出口めっちゃ混んでました😅 レヴォくん撮ったし帰ろう家に帰ってお昼食べた
北海道3日目
北海道3日目 早くも今日で3日目![ 初日は こちら │ 2日目は こちら ]まずは朝食をサクッと… 昨日までの雨で十勝岳温泉方面は積雪があるのでは?と思い、スタッドレスの効き具合の確認のために行く事に。国道から1000mくらいを一気に駆け上がり高度は1269m、気温は1℃と表記されてました! 
コスプレイベント 痛車展示見てきた‼️
コスプレイベント 痛車展示見てきた‼️ 苫小牧市で開催していたとまこまいコスプレフェスタ痛車展示を見てきました。昨日は、SUBARU車の参加はありましたが今年最後の痛車見学となりました。
北海道2日目
北海道2日目 北海道の旅の2日目ですが、今日も天気が..[初日は こちら です]いきもの係に載せましたように(こちら)、今日は野生動物撮影を楽しんだ後、ようやく風景撮影に‥‥ とは、なかなかいけませんでした😢朝から濃霧、昼頃まで遠くの方は靄ったように霞み、時々雨も降るという天気で、遠景や空を入れて撮るにはあまりに
「光る君へ」ツーリングしてきました♪
「光る君へ」ツーリングしてきました♪ お友だちのNEW AGEさんと今年の大河ドラマ「光る君へ」にまつわる場所に行ってきました♪福井が地元のNEW AGEさん、朝は大雨だったそうでWRXではなくREXでのツーリングとなりました。この日は滋賀や大阪は早朝で雨がやんでいいお天気になりました。まず最初は滋賀県大津市の「石山寺」へ。紫式部を始め
森の妖精に出会えました
森の妖精に出会えました 今日も天気が芳しくなかったので、風景写真は撮らず、いきなり東川町にあるキトウシ森林公園へ行って、野鳥とエゾリス、できればキタキツネも・・ と目論んでみた!*キトウシとは漢字では岐登牛と書きます。はじめに頭の中に浮かぶ祈祷師ではありません(一応補足😅) 野鳥は2羽のゴジュウカラに会えただけで