スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 349 件
##サンバー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サンバートラック

代車でサンバートラックに乗りました久しぶりのマニュアル車運転で緊張しましたが楽しめました🎶

回答 8 48
XV7531
| 03/24

サンバートラック 代車でサンバートラックに乗りました久しぶりのマニュアル車運転で緊張しましたが楽しめました🎶

ユーザー画像
回答 8 48
XV7531
| 03/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

天空の森 みつまたウォーキングに参加

晴天の土曜日、「天空の森 みつまたウォーキング」に6年ぶりに参加して来ました。 『ミツマタ』は小学生の頃に、雑誌「小学館○年生」で『コウゾ』と共に和紙の材料と知り関心を持っていましたが、大人になるまで実物を見る機会はありませんでした。初めてミツマタを見たのは忘れもしない、東海地方に引っ越して来て初め

回答 9 48
くまこ
| 03/22

天空の森 みつまたウォーキングに参加 晴天の土曜日、「天空の森 みつまたウォーキング」に6年ぶりに参加して来ました。 『ミツマタ』は小学生の頃に、雑誌「小学館○年生」で『コウゾ』と共に和紙の材料と知り関心を持っていましたが、大人になるまで実物を見る機会はありませんでした。初めてミツマタを見たのは忘れもしない、東海地方に引っ越して来て初め

ユーザー画像
回答 9 48
くまこ
| 03/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自家用の普通自動車は主にFF仕様といわれる、前輪が駆動するタイプがメインです。 しかしながら、トラックは基本的にはFRといわれる後輪駆動がメインになっています。 実は、軽自動車の軽トラでさえも後輪駆動になっています。 何故かというとトラックもバスも、車体の後ろ寄りに荷物や乗客を乗せる構造を持つため

回答 0 3
FLAT4
| 03/22

自家用の普通自動車は主にFF仕様といわれる、前輪が駆動するタイプがメインです。 しかしながら、トラックは基本的にはFRといわれる後輪駆動がメインになっています。 実は、軽自動車の軽トラでさえも後輪駆動になっています。 何故かというとトラックもバスも、車体の後ろ寄りに荷物や乗客を乗せる構造を持つため

ユーザー画像
回答 0 3
FLAT4
| 03/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

みかん農家のような山の急斜面でみかんをたくさん積んで登り降りするにはRRレイアウトのサンバーでないとスリップして役にたたないと農家の方に聞いたことがあります。 中古でもサンバーが高いのは理由があるのですね。 コメントありがとうございます!😊

回答 0 3
FLAT4
| 03/22

みかん農家のような山の急斜面でみかんをたくさん積んで登り降りするにはRRレイアウトのサンバーでないとスリップして役にたたないと農家の方に聞いたことがあります。 中古でもサンバーが高いのは理由があるのですね。 コメントありがとうございます!😊

ユーザー画像
回答 0 3
FLAT4
| 03/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

他のEN07エンジン搭載車は、サファリラリーに出場したヴィヴィオもありますね。完走できるほど、頑丈なエンジンなのですね。 確かに他の軽トラよりサンバーは値下がりしていないですね。それだけファンが多いということですね。 ぜひ大事に乗ってください。

回答 0 3
EJ20 9275
| 03/22

他のEN07エンジン搭載車は、サファリラリーに出場したヴィヴィオもありますね。完走できるほど、頑丈なエンジンなのですね。 確かに他の軽トラよりサンバーは値下がりしていないですね。それだけファンが多いということですね。 ぜひ大事に乗ってください。

ユーザー画像
回答 0 3
EJ20 9275
| 03/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうですね。お仕事で長期間ハードに使われる前提のサンバーに搭載されてたことからもEN07エンジンが丈夫で信頼性が高いことを表してますね。今もスバル製サンバーは中古の取引価格が高いです。 今は小型車でも3気筒エンジンばかりなので、より4気筒エンジンの優位性が目立ってきています。 これからも大事に乗

回答 0 3
FLAT4
| 03/22

そうですね。お仕事で長期間ハードに使われる前提のサンバーに搭載されてたことからもEN07エンジンが丈夫で信頼性が高いことを表してますね。今もスバル製サンバーは中古の取引価格が高いです。 今は小型車でも3気筒エンジンばかりなので、より4気筒エンジンの優位性が目立ってきています。 これからも大事に乗

ユーザー画像
回答 0 3
FLAT4
| 03/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

この前、直列4気筒のいい音がするなと思って振り返ったら、サンバートラックでした。(マフラー交換してあったと思います。) 気筒数が増えると、1秒あたりの燃焼回数が増えるので、滑らかに吹け上がったり、排気音が高音になったりしますよね。 アイドリングが静かということについて軽自動車は、普通車よりも燃焼圧

回答 0 3
EJ20 9275
| 03/22

この前、直列4気筒のいい音がするなと思って振り返ったら、サンバートラックでした。(マフラー交換してあったと思います。) 気筒数が増えると、1秒あたりの燃焼回数が増えるので、滑らかに吹け上がったり、排気音が高音になったりしますよね。 アイドリングが静かということについて軽自動車は、普通車よりも燃焼圧

ユーザー画像
回答 0 3
EJ20 9275
| 03/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スバルオリジナル野球盤

SUBARU×野球と言えばSUBARU オリジナル野球盤50周年記念モデル1958年は、スバル360や初代野球盤が発売された年でして、2008年同じ50周年を迎えたSUBARUとエポック社 のコラボモデル非売品 なのは残念でした。 サンバーや当時販売していた、レガシィ インプレッ

  • 野球
  • 野球盤
  • 非売品
  • コラボ
  • 記念モデル
  • 記念
  • 販促品
  • 発売記念
回答 6 40
藍澤勝男
| 03/19

スバルオリジナル野球盤 SUBARU×野球と言えばSUBARU オリジナル野球盤50周年記念モデル1958年は、スバル360や初代野球盤が発売された年でして、2008年同じ50周年を迎えたSUBARUとエポック社 のコラボモデル非売品 なのは残念でした。 サンバーや当時販売していた、レガシィ インプレッ

  • 野球
  • 野球盤
  • 非売品
  • コラボ
  • 記念モデル
  • 記念
  • 販促品
  • 発売記念
ユーザー画像
回答 6 40
藍澤勝男
| 03/19

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トミカ プレミアム サンバートラックがやってきた‼️

サンバートラックがトミカプレミアムから発売されたので購入してしまいました。通常のトミカよりサイズは小さいですが、クオリティが高いので満足しました。

回答 0 32
BOXER4MANIA
| 03/18

トミカ プレミアム サンバートラックがやってきた‼️ サンバートラックがトミカプレミアムから発売されたので購入してしまいました。通常のトミカよりサイズは小さいですが、クオリティが高いので満足しました。

ユーザー画像
回答 0 32
BOXER4MANIA
| 03/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トミカプレミアムの サンバー。 おひとり様それぞれ一点限定でした。

回答 0 44
たいちょ
| 03/15

トミカプレミアムの サンバー。 おひとり様それぞれ一点限定でした。

ユーザー画像
回答 0 44
たいちょ
| 03/15 | フリートーク
  • 81-90件 / 全349件
    • ‹
    • …
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル