ミュートした投稿です。
今日はディーラーに行ったついでにWRX S4とレヴォーグのカタログをもらってきました。 どの車もデザインがカッコいいですね。 新車のカタログなんてディーラーに行かないともらえないし、用事がない限り行けないし行けば車買うと思われちゃうから行けませんよね。 若い頃にもらった車のカタログ、バイクのカ
アライメント
アライメント 昨日、ホイール交換したついでにアライメントも見てもらいました。基準値内で若干のズレがあったので修正してもらいました。修正舵が少なくなり乗りやすくなりました!
ありがとうございます。付き物みたいですねー 代車期待します~ S4に乗るスバル歴10年以上のM君からも 「ハハハ」と不適な笑みを浮かべられました(^o^;) 最初は1週間と、言われておりましたがなんとか3泊4日になりました。
そうですね。S4ですが、ベースがUSAのWRXSTIだと思ってマスタ、失礼。
雨だからAWDは有利ですね~👍️ あっちなみにSTIではなくS4です😊
2年目点検でCB18エンジンオイル滲み
2年目点検でCB18エンジンオイル滲み 本日は2年点検でディーラーへ。点検が終わったら息子と買い物へと言うことでついてきました。作業時間は1:30のはずが、めちゃ混んでで約2:00かかってしまい、暇だったのでアイキャッチ画像のブラインドを店内から撮影。反対からでもなかなか絵になるな⁉️と思いつつ、息子にレヴォーグSTIの凄さをカタログを見
RI-Aかっこいいですね!ニュルのS4みたいです。
ホイールカスタム
ホイールカスタム BBSのホイールを購入し取り付けてもらいました!純正タイヤ流用です。財布はすっからかんになってしまいましたが大満足です!ツラがギリギリっぽいのでディーラーでOKもらえるか不安😂
2029年完成予定 足羽川ダム
2029年完成予定 足羽川ダム 2004年福井豪雨の教訓から2029年の完成を目指し巨大ダム建設工事が進行中。2020年起工足羽川(あすわがわ)ダム工事。日本最大規模(ダム高、堤体積、洪水調節容量)の流水型ダム。普段は水を貯めずに洪水時に貯留するダム。岩石を破砕し骨材を造る①原石山(画面奥)で岩石採取②破砕機で粉砕、骨材製造設備(
新型車両、見た目はS4ですけどエンジンは「ターボ」であること以外は不明、AWDなのかどうか…。何故かアイサイトつき? とにかく期待したいですね♪