ミュートした投稿です。
頑張って応援しましたよー😄 名古屋スバルの1チームしか勝てませんでしたが、SUBARUの応援の方が熱かったですよ✨
9:30集合です。 千葉スバル公式さんがイベントのところに投稿しているので、詳細はそこで確認してみてください。 ブルーというカラー名が入っているので、青組ですね。 そして、恐らくセンターに持って来られるパターンかなと(笑)
そーですよね、なんでカワセミ?って思いますよね(笑) 静岡市消防局のご説明、ありがとうございます。 カワセミってハルシオンって言うんですね。言葉の音の響きがなんとも素敵に聞こえます。 そこから、ギリシャ神話、アルシオーネ、新幹線、カワセミからいろんな広がりがありますね。 スバ学では、一つ何かを投
観戦お疲れ様でした♪ 見にいきたいですね! スバルの応援もありがとうございました😊
こんばんは。 私よく話しかけます。 お近づきになれますよ。 ま、スバル車だけですが。(笑)
結構根気強く繰り返しました。2月の車検見積で夜ディーラーさんでリフトに上げられた時によく見るとくぼみがわかりました。 ホイールならくぼみにはならずコンパウンドで磨かれれば大丈夫かな? 私が画像でエクシーガに使ったのは「鏡面」っていうホワイト用です。レガシィとステラがホワイトなので、たまに水垢落としに
女子会in四国
女子会in四国 昨日は、高知のUFOラインへ行ってきました🚙ですがあいにくの雨、しかも本降り☔️前日に皆さん洗車してピカピカなのに😱 寒風山登山口にて、スバルの法則その1ここまで4台が連なって走る姿を最後尾で見ていたら、スバルのCMかと思うほど霧の中をライトを点けて走っている、後ろ姿はカッコ良過ぎて心拍数
入賞作品
入賞作品 せっかくの?写真部ということなので、千葉スバルフォトコンテスト入賞作品を投稿させていただきます。 2023年冬 フォトコンテストテーマ:私の愛車と冬撮影地:千葉ポートタワー 2023年春 フォトコンテストテーマ:私の愛車と春の想い出撮影地:佐倉ふるさと広場 2023年夏
久万高原ラリー🚙観戦記
久万高原ラリー🚙観戦記 今日は昨日と打って変わって晴天でした☀️雲海が美しいです✨雲海SUBARUサービスエリアの向こうにも雲海が広がります!サービスエリアでの整備の様子新井さんともお会いでき、少しだけお話をさせていただきましたが、レース前のピリピリした緊張感があり、サインくださいとは言えませんでした💦リーダーの指示に従っ
素晴らしいながめ! 良いですね。