ミュートした投稿です。
だから! メーカーさん、多人数車どうするのですか?
ハイウェイオアシス
ハイウェイオアシス ぶらり旅川島PAと国営木曽三川公園八重桜🌸STIベアを探せ夏の準備、噴水の点検中日本昔話の様な茅葺の家屋もも🍑流れて来ないかなぁ昔の思い出に浸るSTIベア金太郎と相撲したなぁ水遊びをするSTIベア良い子は走らない!スリップ転倒するSTIベア走るとこうなったベアァ〜藤棚に絡まり天日干しSTIベア藤の花
私の世代はまだまだ他銘柄の車に興味があり、スバルには見向きもしない頃でした。 レガシィでぶちかまし、インプレッサでとどめをさした?頃ですね。
幸せですね! 素晴らしい子供さんですね。👍
有難う御座います。 エクシーガの話題はとても嬉しいですね。
走るー走るーの頃、レガシィ誕生ですね。 世界記録挑戦です。 スバルの4WDがパートタイムからフルタイムにかわる歴史的な時ですね。
ありがとうございます。 イオンの割引でした(笑) スバルカード、私は持ってませんでしたがオイル交換1回付きなど、特典が魅力だったそうですね✨ ディーラーさんでTSキュービックカードになる?なった?と聞いた気がします。
すごーい!200台はいる😳 そっ!そんなに!! 実は私もスバルだけなら…とちょっと思っていました。甘かった😭 スバルだけでもそんな台数になっちゃうんですね笑 玩具屋さんに行く前に知れて良かったです。沼の深さを知って多少自制心が働きそうです🤭 でも、ズラーって並んだトミカ達、圧巻ですよね、きっと
私はスバル車だけ集められるかな?と、軽い気持ちでスタートしましたが、やばい数です😅200台はいるかと思います💦かなりの散財になるので、ネットを駆使してお手頃なものを探しております😆持ち主さんにトミカの状態を聞いたり、価格交渉しています☺️
そうなんですよ、今回も夜の部屋飲みでももう25年以上だねー みたいな話になって、過去の武勇伝や伝説ネタで大爆笑でした。 今でも年賀状のやりとりが続いている方も多いですが、会う機会はガクッと減りました。2019年までは毎年一回スキーオフがほぼ欠かさずにずっと続いていたのですが、今回それ以来で、気がつ