ミュートした投稿です。
このレガシィRSのプラモデルも当時制作してナンバープレートのデカールも貼り付けて自己満足してました。 阪和道で走行中ボンネットから煙が上がってインター降りて近くのスバルディーラーに駆け込んで調べてもらったらクーラーのコンプレッサーが焼き付いてベルトが切れたのが原因でした。 これがきっかけで二代目レガ
初代レガシィRSミニカー
初代レガシィRSミニカー 本日難波のマニアな雑貨店で先日より目をつけていたアシェット国産名車コレクションの初代レガシィRSミニカーが売れ残っていたので「買ってください!」の天の声が聞こえたので購入しました。縮尺は1/24でプラモデルくらいの大きさがありドアの開閉も出来てリアルです。本来は解説本とセットですがミニカー本体のみだ
丸目のインプレッサは、当時人気がなく早々にプラモデルもなくなると思い購入しましたが、今でも入手出来ますね。💦💦 フジミのモデルは2ドアもモデル化されていたのに、どうして購入したのか忘れてしまいました。 酷暑(こちらは今日39度)なので、少し用事をするだけでも汗だくになってしまいますね。
3ヶ月ぶりに…
3ヶ月ぶりに… 今日は休みで3ヶ月ぶりにプラモデル屋さんに行きGC8とGD丸目型インプレッサのプラモデルを買いました丸目型もなかなか見かけなくなりましたがやっぱりいいですね GCは自分的にクーペが好きですね順番で好きなのが自分が所有してるBE5レガシィが1番で2番目はこの二台が好きです。 暑い日
ジョイフル本田、プラモデルなんて置いているのですね。最近はおもちゃ屋さんも減ってなかなかプラモデル見ることがないですね。 ご病気たいへんみたいですね。ストレス解消にサッカー観戦とかスバ姐さんとのオフ会とか楽しんで下さいね!
ジョイフル本田
ジョイフル本田 昨日は、じぃじ(父)がウッドデッキの塗料を買いに行きたい&孫に会いたいということで、ばぁば(母)と娘の4人でジョイフル本田に行きました。キャンプ以来なので、3ヶ月以上行っていませんでした!1日いたい😆 途中、懐かしいサンバーを発見。KS3かな?乗りたい🤤ジョイフル本田到着。BLレガシィが近
タミヤ模型のアルシオーネ製作しました。つい最近まで箱だけはありました。当時アルシオーネを所有しており、リヤシェルフに乗せていたら熱で変形させてしまいました。💦再販は、情報を掴むのが遅く、今はそこそこの値段なので購入していません。2代目インプレッサWRX、インプレッサWRX WRC、トヨタ86、フルビ
[訃報]田宮俊作さん 模型メーカー/タミヤの会長をされていた田宮俊作さんが亡くなったそうです [タミヤ] '弊社代表取締役会長 田宮 俊作が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。 ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。' (2025/07/22)
追悼
追悼 月に1〜2度、中学時代からずっとお世話になっている近所にある昔ながらの玩具屋(兼駄菓子屋)に通っていて、店主のおっちゃんとよく談笑をしていました。ここ数ヶ月の休日は必ず何かしらの予定が入っていて、中々通えていなかったので久しぶりに行ってきました。 しかし、先程寄った際にだいぶ前から顔見知り
MRIお疲れ様でした!個人的にはヘッドフォンよりも耳栓の方が効果があると思いました😅 プラモデルは楽しいですよね!ガンプラ以来なのでワクワクしています😆接着剤は楊枝でちょんちょん塗っていけばいいですかね? 手術直前まで体調を万全にしたいと思います!ありがとうございます😊