ミュートした投稿です。
WHITEHEAVEN70さん コメントありがとうございます🙇♂️ 是非コレクションに加えて下さい。
福島で開催されたフォレスターのオフ会に参加してきました。そこで、歴代フォレスターを集めて写真を撮りました。初代SFから新型SLまでを集めた写真はこれが初めてではないでしょうか。 歴代を並べて思った事は、進化しつつも変わらないスタイルを守り続けているという事です。走りを大切にしているスバルだからこそ世
私も初代フォレスターで参加しました😄 写真に写っていたのでコメントさせて頂きました😄撮って頂きありがとうございます🙇♂️ スバル愛を感じる事の出来る1日でしたね、普段見られない車達に会えて感動しました✨
レガシィ乗りさんだったんですね、それは失礼しました😅 (レガシィもスバルの看板車ですから、走りも乗り心地も最高だと思います✨✨) 初代フォレスターは2Lターボエンジン積んでドッカンパワーがありましたもんね😻 現行のフォレスター S:HEVは燃費対策でドッカンパワーでは無くなりましたが、剛性も増し
初代フォレスター乗りの大先輩さんだったんですね🥰 色々紆余曲折はありましたが、先人達の汗と涙の結晶が実って……こうして無事に6代目フォレスターに乗れた事に感激しております💐 はい、思いっきりフォレスターLIFEを楽しんで参りますよ💪 ありがとうございます🙇
初代フォレスターから安定した走りを感じたものです。そしてモデルチェンジする度に進化を感じるからメーカーさんの技術は凄いと思います。 どうぞお楽しみくださいませ。
初代フォレスターターボマニュアル5速を代車で借りた時、結構スバルサウンドを楽しめたのですが、現行モデルはサイズが大きくなり、静かで燃費も良くなり、別物ですね。 新しい車をどうぞお楽しみください。
私がWRX STiを乗っていた頃、父親も初代フォレスター S-turboを購入しました。丁度、妹の子供が幼稚園くらいでしょうか?サンルーフを開けて孫とドライブしたいと。しかし、サンルーフ車は。少し生産が遅れるとの事でノーマルルーフを購入いたしました。 父親は、ずいぶん前に他界しましたが、それもあって
買っちゃった‼️
買っちゃった‼️ 初代フォレスターのミニカーを持っていなかったので買ってしまいました。クオリティが高いので満足しました‼️
今からガイザーブルーフォレスターと2台持ちでいかがでしょう?😆 何気に初代フォレスターは近所でも見かけます!むしろ3代目のSHとかの方が見ないです。太田に行くとSHは普通に走っていますけどね(笑)