ミュートした投稿です。
スバル360 ヤングSS仕様
スバル360 ヤングSS仕様 トミカ スバル360 ヤングSS仕様です。赤のボディだけ、ルーフのストライプの位置が違います。
3年ぶりにやってきました‼️
3年ぶりにやってきました‼️ スバルマガジンの撮影会で先代のインプレッサ スポーツで来た以来です。レヴォーグに乗り換えしてから初の十勝スピードウェイとなります‼️
3年ぶりにやってきました‼️ スバルマガジンの撮影会でインプレッサ スポーツでやってきた以来でレヴォーグに乗り換えてから初の十勝スピードウェイです。
高鷲でのスバルマガジンのミーティングに参加した時に取材を受けて、載りました。 よく覚えてましたね。 びっくりです。 私が旅好きだから、XVは、STIフレキシブルパーツコンプ、スピーカー変えたり、サブウーファー付けたり、室内灯LED化、フットライト、スバルホーンとか、長距離走行を楽しく、快適に、かつ
初めまして コメントありがとうございます 確かに、認定中古車は安心ですよね 7年落ちはまだまだ現役ですね 運転がうまくなるまで、XVに乗って、そこからMTに…と考えています ところで…おとめさん、スバルマガジンに載ってませんでしたか?
明日から、いよいよNBR CHALLENGE 2025。 SUBARU MOTORSPORT MAGAZINEを拝見していたら、以前、静岡スバルさんが紹介されていた、静岡スバルから派遣されている望月聖也さん。千葉スバルから派遣されている柳佑介さんが、紹介されていました。応援フラッグには、それぞれ
午前中TSUTAYAを訪れたら、何とアルシオーネの専門誌が❗子供の頃からの憧れで、初めての愛車として28年前に購入したのがAX7型アルシオーネVRターボでした。 懐かしく、当時を思い出して読んでいて涙が出てきました 青春時代の、あの頃に戻りたいなぁ 出版してくれたモーターマガジンさんに感謝です✨
スバルマガジンは売れていると思っていただけに私も正直に驚きました。
こちらにも届きました。 帰ったら、読みたいと思っています。 定期購読してますが、発売日から数日遅れになるので、もどかしい思いでした。 が、発送会社がスバルマガジンの発送を終了するとのメールがきました(泣) 不定期になったのですね。 世知辛い世の中ということでしょうか?
次号は冬?‼️
次号は冬?‼️ スバルマガジン 57が届きました。熟読するのが楽しみです。なんと次号は、偶数月発売から不定期発売となり冬発売に驚きました。